2013年05月15日
福岡県無形文化財認定一号 風治八幡宮川渡り神幸祭
いよいよ、今週末にせまりました
神幸祭にむけて、今朝は
お旅所である武徳殿に山車を
停める場所のライン引きを
早朝よりおこなってまいりました
日曜日は 山出しと 前の車輪交換と



山笠移動でした これが一番疲れる

今年の 馬連です

Posted by 紗綾大将 at 10:23│Comments(3)
│川渡り神幸祭
この記事へのコメント
はい!頑張ります!w
二日目も行きますが、馬簾を一本いただけますか?w
大将にはどのタイミングで話しかければいいでしょうか?
質問多くて申し訳ないです^^;
二日目も行きますが、馬簾を一本いただけますか?w
大将にはどのタイミングで話しかければいいでしょうか?
質問多くて申し訳ないです^^;
Posted by 川渡り大好き at 2013年05月15日 13:17
川渡り大好き様
バレンは 2日目駅前で解体してるときに
いくらでも 持って帰ってください
暇そうに してたら いつでもどうぞ
走ってる時と、山見てるとき以外でお願いします
バレンは 2日目駅前で解体してるときに
いくらでも 持って帰ってください
暇そうに してたら いつでもどうぞ
走ってる時と、山見てるとき以外でお願いします
Posted by 紗綾大将
at 2013年05月15日 14:36

ありがとうございました。
では、当番地区頑張ってください!
当日、楽しみにしています。
では、当番地区頑張ってください!
当日、楽しみにしています。
Posted by 川渡り神幸祭 at 2013年05月15日 16:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。