2010年10月31日
記者魂
大将 平成18年まで
四期8年に渡り
読売新聞西部本社提唱の
「明日の筑豊を考える30人委員会」
という会議に参加してました
(筑豊ぶらりのとももさん も 現役委員さんです)
皆さんからの賞賛を求めるわけでもなく
地道に地域・社会の為に
ボランティアをしてらっしゃる方々にスポットを当て
その方の活動を世間の方々にも 知って頂き
筑豊の素晴らしい人材・活動・情報発信の紹介を通じて
旧産炭地の可能性や進むべき方向の検証など
実践していく委員会に 参加させて頂いていました
そこで出会い活動を共にする新聞記者さん
皆さん素晴らしい人材・逸材の方々です
殆どの方々とも いまだに お付き合いが続いております
でもね、中には・・・ いるの 並外れた規格外な子が!!!
大人しいんだか? たくましいんだか? 謙虚なのか? 厚かましいのか?
振り返ると 奴がいる そんな子

記者ですから 名前の公表は差し支え無いと 思うので
あえて書きますが 昨今 記事にならないことの無い阿久根市
薩摩川内担当記者 「尾谷記者」
なにかと 規格外な 素敵な宮崎県人
はてしなく度量の大きい 優秀な記者さんです
なんども楽しい杯を酌み交わしました
私の人生である川渡神幸祭にも 出てくれました
読売の阿久根情報は 彼が書いてます
皆さん 記者の人となりを 知って記事を読むと
活字にも より親しみと報道の真意が伝わってきますよ
新聞記者さんは 生きてる記事です 交流お薦めです
阿久根情報 耳を 傾けて みてください
おもろい記者魂が 読み取れるとおもいます~~~。
がんばれよ 尾谷記者!!!
四期8年に渡り
読売新聞西部本社提唱の
「明日の筑豊を考える30人委員会」
という会議に参加してました
(筑豊ぶらりのとももさん も 現役委員さんです)
皆さんからの賞賛を求めるわけでもなく
地道に地域・社会の為に
ボランティアをしてらっしゃる方々にスポットを当て
その方の活動を世間の方々にも 知って頂き
筑豊の素晴らしい人材・活動・情報発信の紹介を通じて
旧産炭地の可能性や進むべき方向の検証など
実践していく委員会に 参加させて頂いていました
そこで出会い活動を共にする新聞記者さん
皆さん素晴らしい人材・逸材の方々です
殆どの方々とも いまだに お付き合いが続いております
でもね、中には・・・ いるの 並外れた規格外な子が!!!
大人しいんだか? たくましいんだか? 謙虚なのか? 厚かましいのか?
振り返ると 奴がいる そんな子

記者ですから 名前の公表は差し支え無いと 思うので
あえて書きますが 昨今 記事にならないことの無い阿久根市
薩摩川内担当記者 「尾谷記者」
なにかと 規格外な 素敵な宮崎県人
はてしなく度量の大きい 優秀な記者さんです
なんども楽しい杯を酌み交わしました
私の人生である川渡神幸祭にも 出てくれました
読売の阿久根情報は 彼が書いてます
皆さん 記者の人となりを 知って記事を読むと
活字にも より親しみと報道の真意が伝わってきますよ
新聞記者さんは 生きてる記事です 交流お薦めです
阿久根情報 耳を 傾けて みてください
おもろい記者魂が 読み取れるとおもいます~~~。
がんばれよ 尾谷記者!!!
2010年10月29日
七五三の前哨戦
始まりました七五三

最近は 結婚式と同じく
小さな紳士と淑女達も
前撮りするんですね
写真館の選定は、コマーシャルに踊らされないで!

男の子は 半分ぐらい泣きます
(私が おとろしいからでは ありません)
女の子は ニッコニコの素敵な笑顔を
見せてくれます(この頃から 女の子の方が腹が据わってんねや~)

ちびちゃん達の 機嫌が良い内に
一気に着せ付けます
飴ちゃん・アンパンマン・プリキュア・おっさんギャグ
総動員で がんばってます

最近は 結婚式と同じく
小さな紳士と淑女達も
前撮りするんですね

写真館の選定は、コマーシャルに踊らされないで!


男の子は 半分ぐらい泣きます
(私が おとろしいからでは ありません)
女の子は ニッコニコの素敵な笑顔を
見せてくれます(この頃から 女の子の方が腹が据わってんねや~)


ちびちゃん達の 機嫌が良い内に
一気に着せ付けます
飴ちゃん・アンパンマン・プリキュア・おっさんギャグ
総動員で がんばってます

2010年10月27日
かぶらない履物
自分らしさ オリジナル 個性
人それぞれ 嗜好は違っていて 当然ですね
流行り物は 何であれ捻くれ者なのか 嫌う私
スーツも 細い時代は 見向きもしなかったら
段々 また 太くなってきました ありゃま
お誂え という言葉が ありますが
日本らしいなと 思います
求める方の希望通りに しつらえる
せっかく求めるのであれば
自分の感性にあった 同じものがない
素敵なもの
日本人の職人さんによる手組み
同じ組方でも 比べれば 同じでは無い
組み方の種類も 色あわせで 百数十種類
会わせる台も 色目 高さ 二色物と
やはり 数十種類ある
つまり世界に一つの履物となる

無形文化財 「五嶋紐」の創作草履の世界

お薦めです
人それぞれ 嗜好は違っていて 当然ですね
流行り物は 何であれ捻くれ者なのか 嫌う私
スーツも 細い時代は 見向きもしなかったら
段々 また 太くなってきました ありゃま
お誂え という言葉が ありますが
日本らしいなと 思います
求める方の希望通りに しつらえる
せっかく求めるのであれば
自分の感性にあった 同じものがない
素敵なもの
日本人の職人さんによる手組み
同じ組方でも 比べれば 同じでは無い
組み方の種類も 色あわせで 百数十種類
会わせる台も 色目 高さ 二色物と
やはり 数十種類ある
つまり世界に一つの履物となる

無形文化財 「五嶋紐」の創作草履の世界

お薦めです
2010年10月26日
蘇州刺繍
今日で、ブログ開設丸一年経ちました
(まあ、波乱の 久々に忙しい一年でした)
記念記事 忘れるところでした
(タンバリンふじぶーさん ありがと)
たった一年ぼっちですから、振り返りませんが
確か きもの屋の ブログだったはずなんですが・・・

写真は 刺繍の訪問着です
ひとすじの糸を 一針 一針 思いを込め
様々な文様や 花鳥風月を 写実的に 表す作業
何も無い所へ 人々を感嘆させる程の芸術を出現させる職人
私も かくありたい
己に嘘をつかず 仲間を大切に
お客様 関わりを持つ皆様に 日々 「感謝」 の心を忘れず
人様の心に残せる 物や心を 創って行きたいものです

一本の生糸を 六回裂く
すなわち12分の1 の糸を使い刺繍をし
仕上がるのに一年掛かかるという
蘇州刺繍のきものも あります
ため息がでるほど美しく綺麗です
毎日 そんなに 努力してないねえ 私
だから あまり人様から ホレボレされねえのねえ
目も細いし 「刺繍」って おでこに いれとこ
(まあ、波乱の 久々に忙しい一年でした)
記念記事 忘れるところでした
(タンバリンふじぶーさん ありがと)
たった一年ぼっちですから、振り返りませんが
確か きもの屋の ブログだったはずなんですが・・・

写真は 刺繍の訪問着です
ひとすじの糸を 一針 一針 思いを込め
様々な文様や 花鳥風月を 写実的に 表す作業
何も無い所へ 人々を感嘆させる程の芸術を出現させる職人
私も かくありたい
己に嘘をつかず 仲間を大切に
お客様 関わりを持つ皆様に 日々 「感謝」 の心を忘れず
人様の心に残せる 物や心を 創って行きたいものです

一本の生糸を 六回裂く
すなわち12分の1 の糸を使い刺繍をし
仕上がるのに一年掛かかるという
蘇州刺繍のきものも あります
ため息がでるほど美しく綺麗です
毎日 そんなに 努力してないねえ 私
だから あまり人様から ホレボレされねえのねえ
目も細いし 「刺繍」って おでこに いれとこ
2010年10月19日
夜間パトロール
昨晩は 暴力団追放が主目的の
夜間補導と啓蒙パトロールが兼ねてありました
各関係団体さん60名余参加です

写真がまるで警察24時みたいです
すみません 少しPRです
廻りの子供達に 大人の声掛けを
よろしくお願いします
夜間補導と啓蒙パトロールが兼ねてありました
各関係団体さん60名余参加です

写真がまるで警察24時みたいです
すみません 少しPRです
廻りの子供達に 大人の声掛けを
よろしくお願いします
2010年10月19日
2010年10月11日
大山紀行その3
二日目は 朝方少し降り

後は 快晴です こうなると
皆さん俄然元気です
苦労した甲斐があったもんです
よかったね
大山高原から岡山県の蒜山高原へ
移動します 途中お約束で
案の定よし兄は止まりましたが
給油とカッパを焦がして 乗り切りました

ウニモグに乗った素敵な初老のご夫婦と語らい
蒜山やきそばを 食べ(B級グランプリ2位だそうな)
記念集合写真を撮って解散です
皆さん 楽しい時間をありがとう
ピッコロさん 合田さん 宮さん あまみさん
哲さん Tomyちゃん ばったくりさん ふかやん
また来年も会えたら いいな
スペシャル サンクス よし兄

後は 快晴です こうなると
皆さん俄然元気です
苦労した甲斐があったもんです
よかったね
大山高原から岡山県の蒜山高原へ
移動します 途中お約束で
案の定よし兄は止まりましたが
給油とカッパを焦がして 乗り切りました

ウニモグに乗った素敵な初老のご夫婦と語らい
蒜山やきそばを 食べ(B級グランプリ2位だそうな)
記念集合写真を撮って解散です
皆さん 楽しい時間をありがとう
ピッコロさん 合田さん 宮さん あまみさん
哲さん Tomyちゃん ばったくりさん ふかやん
また来年も会えたら いいな
スペシャル サンクス よし兄
2010年10月11日
大山紀行その2
場所によって 雨はかなり激しかったみたい
半分の参加者が車でした が
変態の集まりです
豪傑・怪物・マゾヒズム 猛者がいます
関西勢二名 四国勢一名 中国勢一名

合羽着込んでの参加 立派です
構造上の難点で 雨が降ると
デロルトのキャブに雨水が入ります
すると片肺やぐずつきを起します
トランポ参加のよし兄
溝口でやおら780F1を降ろす(ズルイ)」

「わしゃー、尾道から走ってきたわーね!」
まあ 壊れず・止まらず済めばいいんですが
この人の事だから 何かある はずだ・・・

お約束 朝から空気入れ中
(鋳造精度が荒いので
一日でマルゾッキから100kpaぐらいエアー抜け)
半分の参加者が車でした が
変態の集まりです
豪傑・怪物・マゾヒズム 猛者がいます
関西勢二名 四国勢一名 中国勢一名

合羽着込んでの参加 立派です
構造上の難点で 雨が降ると
デロルトのキャブに雨水が入ります
すると片肺やぐずつきを起します
トランポ参加のよし兄
溝口でやおら780F1を降ろす(ズルイ)」

「わしゃー、尾道から走ってきたわーね!」
まあ 壊れず・止まらず済めばいいんですが
この人の事だから 何かある はずだ・・・

お約束 朝から空気入れ中
(鋳造精度が荒いので
一日でマルゾッキから100kpaぐらいエアー抜け)
2010年10月11日
大山紀行その1

行ってきました 大山
天気予報は 二日間とも生憎の雨
当日朝まで 判断を待ちましたが
天気速報では 太平洋側 大雨警報発令中
行くのは日本海側だけど
私は雨降りライドが大嫌い
車で行くことにしました
相棒ユタカさん いつものごとく
高速道路を 雨の中 ふわわkmで
すっ飛んでいく 大分頭がおかしい
おかげで かなりの早さで
待ち合わせの庄原に到着
(バイク乗りの鏡やね)

なぜだかよし兄は いつも庄原で待ち合わせ
そのまま溝口ICまで走ったほうが


早いんだけど、なにせバイク乗り
グネグネ道を走らないと 息絶えるんだろう(続く)
2010年10月08日
ベベル広島へ
DUCATI 900SS ’78
そこそこのメンテは自分でやります
しかし 個体は32年前のバイクです

フロントフォークが しゃんとせん
おじいの膝の様です
ベベルDr にヒアルロンサンを
注入してもらいに広島に向け 今朝出発です
(サロンパス張って 救心も 飲んで来い)

(ベベルのエキスパート 井本社長のトランポ)
朝の石炭博物館 色々な方々が散歩してます
へ~ 知らんかった
私は鶏やおじじと違い 今時のヤングなので
朝はグズグズしてます
けだるさ感は 桃井かおりといい勝負です
早起きの皆さん さわやかでした
三文 得をしているからでしょう
SS900も ツヤツヤのバリバリで帰ってくるかな
そこそこのメンテは自分でやります
しかし 個体は32年前のバイクです

フロントフォークが しゃんとせん
おじいの膝の様です
ベベルDr にヒアルロンサンを
注入してもらいに広島に向け 今朝出発です
(サロンパス張って 救心も 飲んで来い)

(ベベルのエキスパート 井本社長のトランポ)
朝の石炭博物館 色々な方々が散歩してます
へ~ 知らんかった
私は鶏やおじじと違い 今時のヤングなので
朝はグズグズしてます
けだるさ感は 桃井かおりといい勝負です
早起きの皆さん さわやかでした
三文 得をしているからでしょう
SS900も ツヤツヤのバリバリで帰ってくるかな

2010年10月07日
霰粒種
先々週から 兆しはあった
この前 酔って帰って そのまま爆睡して・・・
身体が弱ってるときに 目を擦ると
出来やすい

何度か出来たことが あるから舐めてた
先週自分で潰した ちかっぱい痛かった
以前も自分で潰した事があるんです
だけど あの時は完全に膿んでた
今回は 週末大山行きがあるので むちゃした
昨日また復活して 化膿してきた
寝る前に 歯を喰いしばって 膿みを出したつもりが
今朝 お岩さんになってた
「しょーがねーの」 眼科で切ってもらった
相変わらず 私は 麻酔が効かない
コンタクトは 多分無理だ
週末 結局 車しか だめか?
どーすべ?
この前 酔って帰って そのまま爆睡して・・・
身体が弱ってるときに 目を擦ると
出来やすい

何度か出来たことが あるから舐めてた
先週自分で潰した ちかっぱい痛かった
以前も自分で潰した事があるんです
だけど あの時は完全に膿んでた
今回は 週末大山行きがあるので むちゃした
昨日また復活して 化膿してきた
寝る前に 歯を喰いしばって 膿みを出したつもりが
今朝 お岩さんになってた
「しょーがねーの」 眼科で切ってもらった
相変わらず 私は 麻酔が効かない
コンタクトは 多分無理だ
週末 結局 車しか だめか?
どーすべ?

2010年10月05日
地図ソフト
大山への地図
パソコンにはゼンリンのソフト
yahooの地図検索もある
しかし オイラ使えない
消える 場所違い 縮尺ずれ プリンター直ってねーし
プリントしたら
変な色 温泉街桃色マップみたい
ETCとカーナビも今回あかんし
(MOHIRO(こちら) さん ありがとね)
いらち バンバンやで
いつもの マップルの 鳥取県版 買うてこよ
地図って ごっつ高いねん
まあ たぶん 着ける? 着くやろ
2010年10月04日
Alfaromeo Giulia
また病気再発
欲しくて たまりません

今回は かなり危険です
バイクもあるのに 滅多に乗らない
乗り物ばかり
特効薬は ・・・・ないです
前回は これで 我慢しましたが・・・・

もう どうにも止まらない
" target="_blank">
欲しくて たまりません


今回は かなり危険です
バイクもあるのに 滅多に乗らない
乗り物ばかり
特効薬は ・・・・ないです
前回は これで 我慢しましたが・・・・

もう どうにも止まらない
" target="_blank">
2010年10月02日
2010年10月02日
煙草その3

最終章(虎舞竜までいけない)

もちろん 大将 携帯灰皿持参してます
しかし 福岡都心では 通りで煙草が吸えんと聞く

(どんだけ 田舎者やねん)
子供の頃 マレーシアでガム噛んだら罰金と聞いて
(持ち込みすら禁止です)
「怖え~~~」って 思いませんでした?

するってーと何かい? 天神で喫煙すると
小学校の帰りの会の 言いつけ女子みたいな人が
「大将は 道路で煙草吸いましたー いけないと思います」
大勢の女子「さんせーい、漢字二百字かいてきてくださーい」

みたいな事なのか? いやはや しかし・・・
何でも 横からも眺めてみる
煙草会社のコマーシャルマネーが無ければ
車にしろバイクにしろ
モータリゼーションにしろテクノロジーにしろ
今ほどまで発展と進化をしていただろうか?
と 私は 思うのであります
CAMELとMarlboroのステッカーをカバンに貼った男子達
やみくもに流されずに 進もうぜ
2010年10月01日
煙草その2
大将の煙草はコレ

吸い始めこそ いろいろ吸いましたが
26年変わらずこれ
前は RJ・レイノルズの帯封でしたが
日本たばこが いつからか販売権を取っていた
そのWINSTONが打ったキャンペーンがビックリ
T-REXである
" YOU-TUBE ではかなり露出してます
当選する予定だったのに 連絡ないな
そんなに 甘くはね~な
インプレッサ突いて 遊んだろと 思ってたのに

吸い始めこそ いろいろ吸いましたが
26年変わらずこれ
前は RJ・レイノルズの帯封でしたが
日本たばこが いつからか販売権を取っていた
そのWINSTONが打ったキャンペーンがビックリ
T-REXである
" YOU-TUBE ではかなり露出してます
当選する予定だったのに 連絡ないな
そんなに 甘くはね~な
インプレッサ突いて 遊んだろと 思ってたのに
2010年10月01日
煙草その1

大将は 煙草を吸います
今日から値上げです いったい幾らになるのか
知りません
何処にも 売ってないので 箱買いします
まだ 少しあるので 気にしてなかった
すると煙草屋さんが 気を廻し 5カートン配達してくれました
こいつは止めない とのことなんでしょう。
私が吸い出した頃は たしか220円だった
ろくに煙草代すら ない頃
その頃「うどん」も150円ぐらいでしょ
今 かけうどん380円ぐらいか?
煙草も 経年上昇と思えばいい
しかし 煙草じゃ 腹はふくれんな