2021年03月27日
記憶が跳ぶ日も有るよな

昨日久しぶりに記憶がとびました
いい歳の大人として、嗜むべきですが
耐える 忍ぶ 我慢する
昭和の精神論から逃げ出す日が有っても
よかろう
タバコケースに貼って有るのは
丁稚の頃 呉の海軍兵学校出身の会長に
叩き込まれて、心情とする海軍五省です
甘えるな‼️の非難、お待ち致しております
タグ :バー ウイスキー 海軍五省
Posted by 紗綾大将 at
17:21
│Comments(0)
2021年03月25日
2021年03月25日
2輪車に乗るもの
昨日北九州を走って、つくづく感じたん
観光地や景観名所が寂れる
これは寂しい それがバイク乗りが原因じゃ
洒落にならんと

TikTokとかでも(オッサン見てんねん)
膝すって、山間部で走り自慢してる画像見るわな

凄いなと思う 青春やん 楽しいねん 彼等は‼️
(お願いやから事故るな、死ぬな)
せやけど、昨日の河内貯水池と鱒渕ダムみて
思ったわ アスファルトさ、コーナー全て
干渉ベルトだらけやもん
休憩する所とか、ガードレールだらけや
北九州はサイクリング道路の整備で
観光地の活性化をしてるけど
世の中の、バイク乗り‼️
車のドリフトのあんちゃん達
お前の家の前で、やられたらと
常に考えようや って悲しい気づきでした。
なんしかなぁ~
観光地や景観名所が寂れる
これは寂しい それがバイク乗りが原因じゃ
洒落にならんと

TikTokとかでも(オッサン見てんねん)
膝すって、山間部で走り自慢してる画像見るわな

凄いなと思う 青春やん 楽しいねん 彼等は‼️
(お願いやから事故るな、死ぬな)
せやけど、昨日の河内貯水池と鱒渕ダムみて
思ったわ アスファルトさ、コーナー全て
干渉ベルトだらけやもん
休憩する所とか、ガードレールだらけや
北九州はサイクリング道路の整備で
観光地の活性化をしてるけど
世の中の、バイク乗り‼️
車のドリフトのあんちゃん達
お前の家の前で、やられたらと
常に考えようや って悲しい気づきでした。
なんしかなぁ~
タグ :ドカティ 北九州 田川の
2021年03月24日
北九州 桜開花具合


桜写って無いじゃん⤵️
河内貯水池 八幡製鉄所の貯水池として作られた
北九州の水甕ですが、桜の木あんまり植わってないのかな まだまだの感じでした
小倉の勝山公園通過したのに、確認忘れる凡ミス

途中 また迷子になりました⤵️⤵️⤵️
タグ :桜 北九州 貯水池
2021年03月22日
染の新星

着物の世界に入った時は、携帯電話は平野ノラの『シモシモ?』でした。
通話料も1分100円 充電も5分で切れた
今や映画も見れる 調べ物も出来る 欲しいものも買えれば代金も払える
着物もこれだけ詳細に墨描き調だったら、凄い価格だったです
私は伝統工芸や職人技の映える着物が好きです
しかし、こういった新星も仕入れてみます
食べず嫌いじゃ知識不足になるから
今時じゃ~、¥110,000
タグ :田川の呉服屋 激安訪問着
2021年03月20日
2021年03月20日
SSあるある

乗ってる方々は、だから何?やで
いくら磨いても、ステップの踵ホールドで
サイドカウルがブーツで擦れる
憧れの兄貴は塗装が剥げてる

右足の方が力が強いから余計に擦れる
だから右だけビニールテープ貼ってる⤵️
みんなどうしてるんかな
『結局聞くんか~い』
磨いた~、とにかく久しぶりに磨いた
でもさ磨いた後からアルミは曇る
終わり無きやな
着物の方が手間掛からんで
2021年03月18日
2021年03月18日
2021年03月17日
春の陽気その2


犀川の河川敷で菜の花散策
車では分かりませんが、菜の花の香りで
いっぱいでした。
赤村で見たことないオートバイ️が
後ろにピッタリ、なんか怖い こっち見てる
横に並んで来た えっ
煩いのかな⁉️ 仕方ねぇな(腹を括る)
『小野さん、俺たい』
仏に仕える友達です 以前書きました
まあ~、センスはピカ一 また面白いバイクや



往年の名車 復刻したキャバレロだ
この男、やはりひと味違うわ
2021年03月16日
草履の爪先の剥がれ 浮き
皆さんお草履わお買い上げになって、保管方法で一番多いのが、買った時の箱にしまってタンスの下とか押入れの中とかが多いです
ぞうり·バックの販売時の木箱や紙箱は通気をしません 草履の台座は接着剤で張り合わせてますので保管してる間に粘着力が無くなったり防虫剤との化学反応で劣化してパカッ!と開いたお品が持ち込まれます


間に皮·布対応の接着剤を流し込み、ハケで均等に伸ばし、クランプで1日挟んであげると、再び貼り合わされますよ
クランプの下に跡が付かないように厚紙を挟んで下さいね
なお、保管方法は不織布の袋(買った時に入ってる場合も多い)に入れるか包んで下駄箱等通気の良い場所にしまってください
ぞうり·バックの販売時の木箱や紙箱は通気をしません 草履の台座は接着剤で張り合わせてますので保管してる間に粘着力が無くなったり防虫剤との化学反応で劣化してパカッ!と開いたお品が持ち込まれます


間に皮·布対応の接着剤を流し込み、ハケで均等に伸ばし、クランプで1日挟んであげると、再び貼り合わされますよ
クランプの下に跡が付かないように厚紙を挟んで下さいね
なお、保管方法は不織布の袋(買った時に入ってる場合も多い)に入れるか包んで下駄箱等通気の良い場所にしまってください
2021年03月15日
奥の院

昨日佐賀 鹿島の祐徳稲荷神社に参拝に行って来ました。 20年ぶり3回目。 日本三大稲荷神社の一つですよね。 さすがは霊験あらたか有名神社です、有名一流企業や信心深い経営者達の寄贈、奉納が沢山。

以前は本殿だけ参拝してお茶買って帰ってましたが、今回は奥の院まで行ってみようかと思いチャレンジ⤴️⤴️⤴️
息上がり、汗だく、足は上がらず、ほうほうの体で到着!
あれは、登山やわ 私は『ちーん!』
奥の院は 松の森 竹の森 吉の森 とお稲荷さんのグループなのかな?分類されてます
誰か詳しい方いらしたら教えてください
タグ :田川、呉服屋、佐賀、祐徳稲荷神社
2021年03月11日
チタン溶接完成

よかよかブログ仲間の❬イノヒザロケット❭さんが見事にクラックをチタンの端材から溶接素材から準備して施工してくれました イノヒザ有り難う

早速エンジンを掛ける✌️
お~!! 火が出た
ブオーン
あっか~ん❗️ 石綿巻き忘れた‼️
これじゃ~族だ
2021年03月10日
レントゲンあるある

レントゲンの撮影の時ってさ、技師さんは、患部しか見てないよね、『もう少し肩下げて、少し前に、力抜いて、首は左向いて』
人間の構造を逸脱した動きを強制されるよね
こんなん、トラックに跳ねられた人間やん
2021年03月10日
治らん

私達の年齢の大半が患う肩痛!
40代は四十肩、50代は五十肩
かれこれ発症しては治まり、また発症の繰り返し
運動不足による筋力の低下が原因なのは知ってます 体操、ストレッチ、整体、指圧、鍼灸
何処に通おうが、試そうが、痛みは抜けない
整体はどのくらい行ったものか!
通うと、数十回通うと療法士が根本治療が必要と思われます、どこそこ病院に行ってください
はぁ~、毎回これや んで嫌いな病院の待合室で、コロナ対策で息が出来ない位のマスク付けて、これを書いてます 注射一本で治らねぇかな
タグ :呉服屋、着物屋、五十肩、
2021年03月10日
ビルドアップ
広島に化粧直しに行ってたベベルが帰還
43年前のバイクなもんで、中年やわな
アクセルワイヤーとクラッチワイヤーを新調
靭帯の再建術みたいなもんか?
アイドルスクリュー取り付け これは900sには純正部品なんやけど、SSには付いてない

デロルトキャブの特徴で、キャブが暖まるまで暖気運転しないと、アイドリングが安定しないので、今までは二枚重ねのカードを挟んでたけど楽チン使用にしました 心臓のカテーテルみたいなもんかな(決して、この病気の方々を軽視するものでは有りません)
あと塗装がひび割れて割れてた、ベベルの顔と言えるカウルを新調して塗装して装着、美顔施術か!

昨日が私が生まれた日だったので、自分へのプレゼントになったけど、ベベル資金が底をついた⤵️
また、楽しませてもらって、リフレッシュしましょ!
43年前のバイクなもんで、中年やわな
アクセルワイヤーとクラッチワイヤーを新調
靭帯の再建術みたいなもんか?
アイドルスクリュー取り付け これは900sには純正部品なんやけど、SSには付いてない

デロルトキャブの特徴で、キャブが暖まるまで暖気運転しないと、アイドリングが安定しないので、今までは二枚重ねのカードを挟んでたけど楽チン使用にしました 心臓のカテーテルみたいなもんかな(決して、この病気の方々を軽視するものでは有りません)
あと塗装がひび割れて割れてた、ベベルの顔と言えるカウルを新調して塗装して装着、美顔施術か!

昨日が私が生まれた日だったので、自分へのプレゼントになったけど、ベベル資金が底をついた⤵️
また、楽しませてもらって、リフレッシュしましょ!

2021年03月08日
3月8日の記事
春めき出したここ数日、雪解けで春の登山シーズン到来ではないでしょうか?
日本画家 水嶋征夫先生の訪問着です

何処だか分かりません⤵️
(詳しい方いらしたら教えてください)
雄大な尾根を連ねる連峰を見事に描きあげた一枚です
残念ながら絵羽跡が有りますが、加工代だけで
治せます ゆえに大特価
¥154.000
日本画家 水嶋征夫先生の訪問着です

何処だか分かりません⤵️
(詳しい方いらしたら教えてください)
雄大な尾根を連ねる連峰を見事に描きあげた一枚です
残念ながら絵羽跡が有りますが、加工代だけで
治せます ゆえに大特価
¥154.000
タグ :水嶋征夫、訪問着、日本画家、特価
2021年03月05日
健忘? 老い? あるある
バイクも長く乗ってると、整備ポイントも
わっかてきて、肌感覚で整備したりしません?
たまに触ると、調整箇所とかケミカル別の使用対象が
曖昧になって、研磨か艶出しかすら???
そういやモンスターのオイル変えなきゃな
オイルエレメントが外れない
前回の取り換えの時にがじり防止を塗ってないかも・・・・
K&Nのヘッドのポッチはビットの掛かりが甘いのよ
あ~あ!なめたわ 荒業、エレメントにプラスドライバーを打ち込んで
無理やり廻す! これするの二回目やわ」
オイルも入れて、エンジン掛けて、漏れの点検 漏れてる
オイルドレンボルトのワッシャーは真っ直ぐ入れないと曲がるのよ


せっかく入れたオイルを抜いて、今日は朝からドカティ福岡まで
ワッシャー買いに行ってきました 内径23mmのワッシャーは
他社はあまり使ってないんよ
これで酒飲みながら、してたらオイルもぶちまけてるやろな
何してるのかしら
わっかてきて、肌感覚で整備したりしません?
たまに触ると、調整箇所とかケミカル別の使用対象が
曖昧になって、研磨か艶出しかすら???
そういやモンスターのオイル変えなきゃな
オイルエレメントが外れない

前回の取り換えの時にがじり防止を塗ってないかも・・・・
K&Nのヘッドのポッチはビットの掛かりが甘いのよ
あ~あ!なめたわ 荒業、エレメントにプラスドライバーを打ち込んで
無理やり廻す! これするの二回目やわ」
オイルも入れて、エンジン掛けて、漏れの点検 漏れてる
オイルドレンボルトのワッシャーは真っ直ぐ入れないと曲がるのよ


せっかく入れたオイルを抜いて、今日は朝からドカティ福岡まで
ワッシャー買いに行ってきました 内径23mmのワッシャーは
他社はあまり使ってないんよ
これで酒飲みながら、してたらオイルもぶちまけてるやろな
何してるのかしら
2021年03月04日
お手入れ
晴れの日や大切な行事の時、着物を着ようと気持ちは華やぎますよね。
しかし事前に出して、着物ハンガーに掛けて確認される方は少ないです
せいぜい数日前に出して『あれ~?』
浸みだったり汚れを見つけたりしがちです
今年の成人式も、当日着付けに行って長襦袢に半襟が掛かってないとか、帯絞めが見つからないとか、私が近くの美容院なら、とにかく緊急対応しますけど、早めの確認やご準備をなさってくださいませ
洗車もそう❗️ 一番のメンテナンスである!
とよく言われます。 ネジの緩みや部品の劣化を見つけられます

私もそう⁉️ ありゃ~ クラック入ってるやん
マフラーを外すと·····‼️ 『えっ エキパイグラグラやん、なして?』 振動でフランジナットがユルユルに緩んでました アンダーカウルの中なので気づきませんでした マレーシア製のグロムカスタムパーツメーカーのTYGA! 売り文句は『ワンタッチ!簡単取り付け』 嘘やん

付くか~~❬今流行り、おいでやす ❭
お前ら、寸法取って、成型商品化したんちゃうんけ️
だから、付ける時もステーを作り、ねじ山を斬り、配線を動かし、大変やってん
着物の確認は、是非なさってくださいませ
しかし事前に出して、着物ハンガーに掛けて確認される方は少ないです
せいぜい数日前に出して『あれ~?』
浸みだったり汚れを見つけたりしがちです
今年の成人式も、当日着付けに行って長襦袢に半襟が掛かってないとか、帯絞めが見つからないとか、私が近くの美容院なら、とにかく緊急対応しますけど、早めの確認やご準備をなさってくださいませ
洗車もそう❗️ 一番のメンテナンスである!
とよく言われます。 ネジの緩みや部品の劣化を見つけられます

私もそう⁉️ ありゃ~ クラック入ってるやん
マフラーを外すと·····‼️ 『えっ エキパイグラグラやん、なして?』 振動でフランジナットがユルユルに緩んでました アンダーカウルの中なので気づきませんでした マレーシア製のグロムカスタムパーツメーカーのTYGA! 売り文句は『ワンタッチ!簡単取り付け』 嘘やん

付くか~~❬今流行り、おいでやす ❭
お前ら、寸法取って、成型商品化したんちゃうんけ️
だから、付ける時もステーを作り、ねじ山を斬り、配線を動かし、大変やってん
着物の確認は、是非なさってくださいませ
2021年03月01日
三寒四温ですか

温かくなって、うちの椿の盛りは終わりです

磯村みどり作 訪問着
今年も花見はお預けかなぁ
外で飲むお酒は、格別美味しいし
効くよね~、いつもグダグダやわ
今年は、人んちの庭でマスクして
花見するかな、たぶん顔見たら
汲み取ってくれると思う

手描き訪問着 黒島 敏作
¥140.000