2013年06月21日

お祭りの写真

今年の神幸祭の写真を 戴きました

長女と長男と3ショット

ぶさいくな顔出してごめんなさい


祭りのぼせ にとって、何が嬉しいか
お祭りの写真
親子で出ることでしょう

こないだまで、踊り山のお囃子叩いていた倅

高校生になって、はれて担ぎ手デビューでした

祭りの最中は、息子の心配してる暇なんてありませんが

無事怪我無く2日間終えることが出来ました

その倅、父の血を引いている

完璧に神幸祭のぼせに なっていました

きもののことなら、福岡県田川市の
   「京呉服のおの屋」WEBサイト(こちら)

同じカテゴリー(好きなもの)の記事画像
明日は、血燃える神幸祭です
お祭り装束
花火大会
ラジオ
7月5日の記事
人の多いのは、マジ 苦手っす
同じカテゴリー(好きなもの)の記事
 明日は、血燃える神幸祭です (2025-05-15 16:21)
 お祭り装束 (2025-04-10 14:31)
 花火大会 (2023-08-04 10:08)
 ラジオ (2023-08-02 18:37)
 7月5日の記事 (2023-07-05 15:43)
 人の多いのは、マジ 苦手っす (2023-05-05 21:56)

Posted by 紗綾大将 at 10:36│Comments(2)好きなもの
この記事へのコメント
親子三人で 登場ですね
カエルの子は カエルですね(笑)
来年は 親子で 更に 楽しく 祭りを盛り上げてください。

子供さん乗せて 走るときは
スピード規制を 守りましょう(核爆)
Posted by キャッツアイキャッツアイ at 2013年06月21日 23:15
>キャッツ姉

お久し振りです
言いつけ しかと 守ります
Posted by 紗綾大将 at 2013年06月22日 00:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。