2011年02月19日

相撲

世の中を騒がしている大相撲

昨日 子供の頃の何でも箱を整理する

ことがあったので 開けてみると

筋ケシいわんや、力士ケシが出てきました
相撲
(高見山・富士櫻・麒麟児・若乃花・輪島・三重ノ海・貴乃花・魁傑・不明{多分鷲羽山})

当時部活終わりの 学校帰り皆がお菓子や

ジュースを買い食いする最中

もっぱらこれに燃えてました

なかなか出ない輪島、いらないのに

出てくる荒勢 いらんちゅうねん
相撲
(ボールペンで廻しに着色したので 汚れてます
  荒勢はプラスティックにひっついて、没・悲)

夜大相撲ダイジェストを見るのが

なによりの楽しみでした 三年生になり

部活も終わり、受験体制の頃

うちのばあ様と あんぱんを食べながら

相撲観戦をしてたのが 思い出深い

私のご贔屓は輪島、ばあ様は二代目若乃花


楽しみな取り組みは麒麟児対富士櫻

お約束の張り手の応酬を期待してました

当時は 大相撲になり途中水入りになることもよくあったようなきがします

おかしな取り組みも、あったけど

別に「まあ、あることやん」ぐらいで

ファンもさほど 事を荒立てず

そんなもんでしょ! ぐらいに

思ってたんじゃ ないかな

目先変えられずに TV見ましょ!!!

TPPと国会議員年金に声挙げたほうが

日本の未来には プラスになると思うな 

きもののことなら、福岡県田川市の
   「京呉服のおの屋」WEBサイト(こちら)

同じカテゴリー(好きなもの)の記事画像
明日は、血燃える神幸祭です
お祭り装束
花火大会
ラジオ
7月5日の記事
人の多いのは、マジ 苦手っす
同じカテゴリー(好きなもの)の記事
 明日は、血燃える神幸祭です (2025-05-15 16:21)
 お祭り装束 (2025-04-10 14:31)
 花火大会 (2023-08-04 10:08)
 ラジオ (2023-08-02 18:37)
 7月5日の記事 (2023-07-05 15:43)
 人の多いのは、マジ 苦手っす (2023-05-05 21:56)

Posted by 紗綾大将 at 13:02│Comments(5)好きなもの
この記事へのコメント
うちの親父、痴呆がひどいけど
相撲だけは楽しみにしてるんです
なんとかしてよっ!
Posted by ふじぶーふじぶー at 2011年02月19日 18:44
出てくる荒勢 好きでした!!

と巨人・大鵬・卵焼きです。
Posted by しげちゃん at 2011年02月19日 19:05
これは 凄い!
プレミア付いてるかもよ(^_^;)
よく 集めたのを 持っていましたね。
宝物です。これからも 大事に保管して下さい。
今は相撲協会色々あるから 価値ないかも
数年待てば 高く売れるかもです・・・(^▽^ケケケ
高見山 輪島 貴乃花 三重ノ海は 覚えてますが 
その他はあまり記憶ないです。
相撲みてなかったから (∋_∈)
Posted by キャッツアイ at 2011年02月19日 20:27
もっと大事で深刻な事が多いですね。

派手なニュースの方が視聴率も取れるのでしょうが。

やっと腰も治りかけているので今度また寄ります。
Posted by イノヒザロケットイノヒザロケット at 2011年02月20日 00:53
コメント遅くなりました
昨日は ノートパソコンが ネットに接続
できなくなりまして・・・ 機械わからん


ふじぶー様
わりました、わたしが理事長に一言 言うときましょ
な~んも 変わらんけど 気は心でっしゃろ


しげちゃん先輩
荒勢さん キャラクター立ってて ウィスキーのCMや
バラエティー番組にたくさん出てましたね
モミアゲすごかったですよね 当時の人気者だったな~


キャッツアイ様
男子を観察してみてください
手近なところで パパさんあたり
アメトークじゃないけど 何かの分野で
熱く語る打ち込んだ世界が必ずあります

あと私は1976年のF1と1974年あたりのアメフトです
TAMIYAのミリタリーミニチュアシリーズ(特にドイツ)は
語ると かなりしゃーしいです



イノヒザR様
私 大学はマスコミゼミなのよ
だから TVは真っ直ぐみない
今の放送局は クズだ
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2011年02月20日 11:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。