2010年09月06日
新装開店記念
今日は、福岡銀行伊田支店が
新社屋完成開店日(リニューアルオープンっての)
近所の宝保育園の園児達が 太鼓を披露してくれました

保育園と思うこと無かれ 本格派です
大人の太鼓サークルも太刀打ち出来ないほどの
太鼓の種類と数 そして演奏ね!
新社屋完成開店日(リニューアルオープンっての)
近所の宝保育園の園児達が 太鼓を披露してくれました

保育園と思うこと無かれ 本格派です
大人の太鼓サークルも太刀打ち出来ないほどの
太鼓の種類と数 そして演奏ね!
Posted by 紗綾大将 at 13:37│Comments(17)
│ありがとう
この記事へのコメント
やっとこ出来たっすか福銀伊田支店。
仮店舗前は銀行渋滞が起きてたので
やっとこ渋滞から開放されるなぁ~(笑
しかし、幼稚園児には見えない勇ましさ!
見習わねばっ・・・・(汗
仮店舗前は銀行渋滞が起きてたので
やっとこ渋滞から開放されるなぁ~(笑
しかし、幼稚園児には見えない勇ましさ!
見習わねばっ・・・・(汗
Posted by あお at 2010年09月06日 18:43
しゃっち子さんがブログ休止しました
福銀新社屋ネタは大将か・・・?
そのまんまやないかい!
いいけどね・・・元気に頑張れ!伊田商店街
福銀新社屋ネタは大将か・・・?
そのまんまやないかい!
いいけどね・・・元気に頑張れ!伊田商店街
Posted by ふじぶー
at 2010年09月06日 22:28

しゃち子さんブログすでに復活してました(><)
1001号発信でした!
1001号発信でした!
Posted by ふじぶー
at 2010年09月06日 22:33

あおさん
俺達はようよう 日常に戻ります
日の出町仮店舗は めんどくさかった
恵まれた環境が当たり前の日常
この便利な商店街を守っていくのも
これまた大変
今年 同窓会行く?
すでに 協賛はむしられました
俺達はようよう 日常に戻ります
日の出町仮店舗は めんどくさかった
恵まれた環境が当たり前の日常
この便利な商店街を守っていくのも
これまた大変
今年 同窓会行く?
すでに 協賛はむしられました
Posted by 紗綾大将
at 2010年09月07日 11:19

ふじぶー様
近い将来 お年寄りだらけ 車も運転できない
子供も近所にいない その時代
商店街が無くなれば この辺は 中心市街地難民と化します
夕飯のおかずを ガソリン焚いて 買いに行くのは
おかしいと思いませんか トライアルの二階が
老健施設になるで
近い将来 お年寄りだらけ 車も運転できない
子供も近所にいない その時代
商店街が無くなれば この辺は 中心市街地難民と化します
夕飯のおかずを ガソリン焚いて 買いに行くのは
おかしいと思いませんか トライアルの二階が
老健施設になるで
Posted by 紗綾大将
at 2010年09月07日 11:25

我が家の近所の、福銀黒門支店もただ今建て替え中です。
今度は銀行の上が女子寮になるそうです。職住接近しすぎかと・・・。
ハズバンドでした。
今度は銀行の上が女子寮になるそうです。職住接近しすぎかと・・・。
ハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2010年09月07日 13:24
恰好もなかなか決まってますし
将来のTAOですか?
聞いてみたいです(*^。^*)
将来のTAOですか?
聞いてみたいです(*^。^*)
Posted by コメット at 2010年09月07日 16:39
福岡銀行伊田支店が新社屋完成開店(リニューアルオープン)
悲しいかな貧乏人には用はないなぁー
宝保育園の太鼓、以前見ましたがセミプロ青くなっていました。
今日は吉かぁー まあ良しとしよう
悲しいかな貧乏人には用はないなぁー
宝保育園の太鼓、以前見ましたがセミプロ青くなっていました。
今日は吉かぁー まあ良しとしよう
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年09月07日 22:23

アランカパパ様
シェフ修行時代は 如何でしたか?
私の丁稚時代はタコ部屋でした
プライバシーがあるだけ 羨ましいです
女子寮 いい響きです
シェフ修行時代は 如何でしたか?
私の丁稚時代はタコ部屋でした
プライバシーがあるだけ 羨ましいです
女子寮 いい響きです
Posted by 紗綾大将
at 2010年09月08日 00:07

コメット様
田川・筑豊は 太鼓が盛んです
感動しますよ 子供とはおもえません
田川・筑豊は 太鼓が盛んです
感動しますよ 子供とはおもえません
Posted by 紗綾大将
at 2010年09月08日 00:09

しげちゃん先輩
銀行は お金を預けてる人より
借り入れのある人を 大事にします
もちろん借り入れのある人は 預け入れも高額か
私は 鼻にもかけてもらえません
いいもん いいもん
宝保育園さんは 私が副理事の時代から
商店街に出演してもらってます
先生方が 熱心で すばらしいです
銀行は お金を預けてる人より
借り入れのある人を 大事にします
もちろん借り入れのある人は 預け入れも高額か
私は 鼻にもかけてもらえません
いいもん いいもん
宝保育園さんは 私が副理事の時代から
商店街に出演してもらってます
先生方が 熱心で すばらしいです
Posted by 紗綾大将
at 2010年09月08日 00:15

本題からそれるけど、 「女子寮いい響きです」 と 「園児達」をつなげるのは
危ない大将の本質丸出しのよう。素直でいい!!!
危ない大将の本質丸出しのよう。素直でいい!!!
Posted by テキサスバーガー
at 2010年09月08日 03:59

テキサスの旦那
喜んでいいやら 恥じ入るべきなのやら
感性の趣くまま 自分に素直で あります 送る
喜んでいいやら 恥じ入るべきなのやら
感性の趣くまま 自分に素直で あります 送る
Posted by 紗綾大将
at 2010年09月08日 13:11

テキサスバーガーさんが失礼な(的を射た?)事を言ってますね~!
私が叱っておきます・・・「コラッ!(笑)」
それはともかく、私はず~っと自宅から通いましたのでタコ部屋生活の経験がありません。しかし給料は安かった・・・。しかも12~3時間労働で・・・。
ハズバンドでした。
私が叱っておきます・・・「コラッ!(笑)」
それはともかく、私はず~っと自宅から通いましたのでタコ部屋生活の経験がありません。しかし給料は安かった・・・。しかも12~3時間労働で・・・。
ハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2010年09月08日 14:40
アランカパパ様
修行・下積み・見習い
部屋住みの時代は 休み 給料なんか
無くて当たり前でしたね
労働基準局なんて本当にあるの ぐらいの感じでした
今は 感謝しています
修行・下積み・見習い
部屋住みの時代は 休み 給料なんか
無くて当たり前でしたね
労働基準局なんて本当にあるの ぐらいの感じでした
今は 感謝しています
Posted by 紗綾大将
at 2010年09月08日 22:49

閣下、アランカ ハズバンド様御中
しかられても「女子寮がいい」??????
しかられても「女子寮がいい」??????
Posted by テキサスバーガー at 2010年09月10日 08:17
旦那
テキサスくんだりから 若輩ごときに
わざわざ 有難うございます
男の子は「幾つになっても 甘えん坊」です
不屈の精神見習います
テキサスくんだりから 若輩ごときに
わざわざ 有難うございます
男の子は「幾つになっても 甘えん坊」です
不屈の精神見習います
Posted by 紗綾大将
at 2010年09月10日 10:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。