2010年06月20日
息子の欲しい物
中学一年の倅が 誕生日が近いので
何が欲しん?
めたるぎあ ぴーすうぉーかー!
へっ?! 金属の道具の希望を持って歩く人
メタルギア ソリッドピースウォーカー(これです)

ゲームか~。
私が中1の時 何が欲しいと 問われての
即答は「バッシュこうてくれ!!」
息子テニス部、ラケットとかシューズちゃうんかい!
何が欲しん?
めたるぎあ ぴーすうぉーかー!
へっ?! 金属の道具の希望を持って歩く人
メタルギア ソリッドピースウォーカー(これです)

ゲームか~。
私が中1の時 何が欲しいと 問われての
即答は「バッシュこうてくれ!!」
息子テニス部、ラケットとかシューズちゃうんかい!
Posted by 紗綾大将 at 11:24│Comments(4)
│子供たち
この記事へのコメント
こんにちは!!
「メタルギア ソリッド」シリーズは、確かに面白いです(^^;
僕もプレステ1でハマりました(笑)
僕が中学生の頃は、「Nゲージ」や「カメラ」とか欲しがってました(^_^)
今も大して変わってないですが…(T-T)
もちろん買ってはもらえないので、欲しい物はバイトして買ってました。
だからなかなか手放せないんですよね(^_^;)
今欲しい物は…部品取り用のユーノスロードスター(笑)・SUZUKI チョイノリ(通勤と店の配達用)です(~_~)
「メタルギア ソリッド」シリーズは、確かに面白いです(^^;
僕もプレステ1でハマりました(笑)
僕が中学生の頃は、「Nゲージ」や「カメラ」とか欲しがってました(^_^)
今も大して変わってないですが…(T-T)
もちろん買ってはもらえないので、欲しい物はバイトして買ってました。
だからなかなか手放せないんですよね(^_^;)
今欲しい物は…部品取り用のユーノスロードスター(笑)・SUZUKI チョイノリ(通勤と店の配達用)です(~_~)
Posted by みあ太 at 2010年06月20日 15:04
みあ太様
お姉ちゃんから、彼・次女までに 買い集めたプラレール
(H21.11.2の記事見てください)これで習性がばれたから
Nゲージ手出し禁止になりました
私自身止まらなくなると 判ってます
>部品取り車
必ず 必要ですが ユーノスはすでに
リプロパーツが発生する 人気車種でしょ?
>SUZUKI チョイノリ
止めておきましょう
坂道で おばさんDIOに抜かれます
永遠の下駄は「カブ」です
>バイト
水道管のメーター堀に 言ってましたよ
お姉ちゃんから、彼・次女までに 買い集めたプラレール
(H21.11.2の記事見てください)これで習性がばれたから
Nゲージ手出し禁止になりました
私自身止まらなくなると 判ってます
>部品取り車
必ず 必要ですが ユーノスはすでに
リプロパーツが発生する 人気車種でしょ?
>SUZUKI チョイノリ
止めておきましょう
坂道で おばさんDIOに抜かれます
永遠の下駄は「カブ」です
>バイト
水道管のメーター堀に 言ってましたよ
Posted by 紗綾大将
at 2010年06月20日 16:15

どうもです(^_^)
Nゲージ…止まらなくなります(笑)ヤバいです(^^;お金が追いつきません(T-T)
最近はプラレールを集めてみたいと思う、8月で37才になる僕です(爆)
ユーノスはリプロパーツもたくさんあるんで、あまり心配はいらないようです。いざとなったらマツダロードスター(NB)のものに中身を総移植って手もあります。あくまで希望として(^^;
手に入れたら、部品取り車のほうが程度が良さそうなのが怖いです…(T_T)
SUZUKI チョイノリは、みんな同じこと言いますね〜(笑)
僕も調べてみて、かなりの悪評に驚きましたが、その欠点(Dioどころか、電動アシストのママチャリにも抜かれる程遅い・エンジンがすぐ焼き付くなどなど)も含めて、気に入ってしまったので(^^;
中古価格も安く(カブとかジャイキャノは高くて無理です)通勤と言っても片道数百メートル、店の配達もせいぜい2〜3キロなんで良いかなと…ただ、今はタマ数が無い!!(国内で10万台は出てるはずですが、次々に壊れていったのかな?)都会は中古で結構出てますが、僕の住んでる田舎ではなかなか見つかりません。結句、普通にDioとかのスクーターになるかもです。
来月あたり、梅雨が明けたら阿蘇へ走りに行く予定です(^_^)♪
車検前のひとっ走りです!!
Nゲージ…止まらなくなります(笑)ヤバいです(^^;お金が追いつきません(T-T)
最近はプラレールを集めてみたいと思う、8月で37才になる僕です(爆)
ユーノスはリプロパーツもたくさんあるんで、あまり心配はいらないようです。いざとなったらマツダロードスター(NB)のものに中身を総移植って手もあります。あくまで希望として(^^;
手に入れたら、部品取り車のほうが程度が良さそうなのが怖いです…(T_T)
SUZUKI チョイノリは、みんな同じこと言いますね〜(笑)
僕も調べてみて、かなりの悪評に驚きましたが、その欠点(Dioどころか、電動アシストのママチャリにも抜かれる程遅い・エンジンがすぐ焼き付くなどなど)も含めて、気に入ってしまったので(^^;
中古価格も安く(カブとかジャイキャノは高くて無理です)通勤と言っても片道数百メートル、店の配達もせいぜい2〜3キロなんで良いかなと…ただ、今はタマ数が無い!!(国内で10万台は出てるはずですが、次々に壊れていったのかな?)都会は中古で結構出てますが、僕の住んでる田舎ではなかなか見つかりません。結句、普通にDioとかのスクーターになるかもです。
来月あたり、梅雨が明けたら阿蘇へ走りに行く予定です(^_^)♪
車検前のひとっ走りです!!
Posted by みあ太 at 2010年06月20日 17:05
みあ太様
よく わかってらっしゃる(笑
プラレール 嘗めるとヤケドします
あれで 立体構造を つくりだすと
アウトです
Nゲージ 私がやると 必ず寝るところが
無くなるのが分かってますから
みあ太さんに期待します^m^
よく わかってらっしゃる(笑
プラレール 嘗めるとヤケドします
あれで 立体構造を つくりだすと
アウトです
Nゲージ 私がやると 必ず寝るところが
無くなるのが分かってますから
みあ太さんに期待します^m^
Posted by 紗綾大将
at 2010年06月21日 10:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。