2010年02月01日
今年 二度目の積雪は?
一月14日の 大雪 すごかったですね
不謹慎ながらも実はワクワクしてました
数々のブロガーさんの報告でもお分かりの通り
筑豊地方は年に一回は必ずドカ雪が積もります
雪が積もると 長男・次女とこれ↓ 乗っけて いざ英彦山へGO

豊前防の駐車場が子供向け 格好のソリポイントになるんです
いつものお楽しみ 四駆(実はスバルサンバー)に
四輪とも途中でチェーンを巻き ズリズリしながら 子供達は大歓声
豊前防も 別所から行かずに 津野・彦山牧場方面から 上がります
ここはいったいどこなの? と言うぐらいの雪景色を楽しみ
駐車場について飲む熱燗(もちろん帰りのドライバーが居る時だけ)
たまりません 子供達は ココア 最高です
豊前防の売店も分かってます 「ソリ」売ってます 麓の倍価! くぅ~
しかし 今年は どうしても 行けなかった
御免ね チビ達 来年は 必ず 行こうな
あっ、明日関東地方が雪とニュースで見て・・・。
筑豊・田川 今日は雨降り そぼ降る雨って こんなのかな
不謹慎ながらも実はワクワクしてました
数々のブロガーさんの報告でもお分かりの通り
筑豊地方は年に一回は必ずドカ雪が積もります
雪が積もると 長男・次女とこれ↓ 乗っけて いざ英彦山へGO

豊前防の駐車場が子供向け 格好のソリポイントになるんです
いつものお楽しみ 四駆(実はスバルサンバー)に
四輪とも途中でチェーンを巻き ズリズリしながら 子供達は大歓声
豊前防も 別所から行かずに 津野・彦山牧場方面から 上がります
ここはいったいどこなの? と言うぐらいの雪景色を楽しみ
駐車場について飲む熱燗(もちろん帰りのドライバーが居る時だけ)
たまりません 子供達は ココア 最高です
豊前防の売店も分かってます 「ソリ」売ってます 麓の倍価! くぅ~
しかし 今年は どうしても 行けなかった
御免ね チビ達 来年は 必ず 行こうな
あっ、明日関東地方が雪とニュースで見て・・・。
筑豊・田川 今日は雨降り そぼ降る雨って こんなのかな
Posted by 紗綾大将 at 15:33│Comments(9)
│子供たち
この記事へのコメント
我が家に、これと色もおんなじソリありまっせ!
年代物だけど、草取りするとき便利
でも今年はしげちゃん山羊さんのメェーとクィーンちゃん
来るから大丈夫^^
年代物だけど、草取りするとき便利
でも今年はしげちゃん山羊さんのメェーとクィーンちゃん
来るから大丈夫^^
Posted by ふじぶー
at 2010年02月01日 18:07

そり懐かしい〜(*^^*)
実は道産子なので子供の頃よく遊びました♪
実は道産子なので子供の頃よく遊びました♪
Posted by woltan at 2010年02月01日 22:59
今日の雨は冷たかったですね~(^-^)
そうですか~雪降ったらそり遊びに(@@)
なんていいお父さんなんでしょう♪
感動で泣けてきます(T-T)
今シーズンもう一回降ったらいいですね~
(香春はもう降らなくていいですが・・・・(^^;)
そうですか~雪降ったらそり遊びに(@@)
なんていいお父さんなんでしょう♪
感動で泣けてきます(T-T)
今シーズンもう一回降ったらいいですね~
(香春はもう降らなくていいですが・・・・(^^;)
Posted by すとん
at 2010年02月01日 23:09

ふじぶー様
おりょ、エコ・ガーデニング最前線ですか
今一番注目されてるんですよね
ソリ 赤・緑・桃 三色各一台 赤のドライバーは
もう来てくれない 寂し。
woltan様
道産子ですかー、まあまあ 日本の端から端へ すごいです
北海道の方が 福岡に来ると たまに 「寒いじゃないか」 と怒るって
聞いたことがあります ほんとかなー
すとん様
買いかぶりすぎ! 親父が本気なんです
片足づつソリに乗って 「おりゃー」 「おとうさん ソリ返して!」
おりょ、エコ・ガーデニング最前線ですか
今一番注目されてるんですよね
ソリ 赤・緑・桃 三色各一台 赤のドライバーは
もう来てくれない 寂し。
woltan様
道産子ですかー、まあまあ 日本の端から端へ すごいです
北海道の方が 福岡に来ると たまに 「寒いじゃないか」 と怒るって
聞いたことがあります ほんとかなー
すとん様
買いかぶりすぎ! 親父が本気なんです
片足づつソリに乗って 「おりゃー」 「おとうさん ソリ返して!」
Posted by 紗綾大将
at 2010年02月02日 00:15

あと1回積もることを期待しています。
前回は英彦山に行けなかったので、
行きたいです。
毎年チェーンはいて行っています。
前回は英彦山に行けなかったので、
行きたいです。
毎年チェーンはいて行っています。
Posted by イノヒザロケット
at 2010年02月02日 00:32

イノヒザ様
まっ、まさか ビートルじゃないよな
カブ号チェーン使用 けっこうおもろいで。
まっ、まさか ビートルじゃないよな
カブ号チェーン使用 けっこうおもろいで。
Posted by 紗綾大将
at 2010年02月02日 00:37

実は私も雪道が大好きなんです((o(^-^)o))
主人の実家は彦英山の野峠のすぐ近くなので、雪深くて楽しい所です◎^∇^◎
今年は行けませんでしたが雪が降ったら子供を連れて行きたいと思っています((o(^-^)o))
もちろんソリ積んで(^_-)-☆
主人の実家は彦英山の野峠のすぐ近くなので、雪深くて楽しい所です◎^∇^◎
今年は行けませんでしたが雪が降ったら子供を連れて行きたいと思っています((o(^-^)o))
もちろんソリ積んで(^_-)-☆
Posted by さなえ at 2010年02月02日 01:04
もちろんビートルで!
ドリドリドリフトです!
ドリドリドリフトです!
Posted by イノヒザロケット
at 2010年02月02日 02:29

さなえ様
ほほーう、と言うことは 山国か耶馬渓ですね
犀川方面かも
学生の時 豊前坊まで 雪は無かった
野峠下りだしたら アイスバーン 友達FX 私ホークⅢ
二人で 八甲田山ごっこで 生還しました
28年前の事です
イノヒザ様
ポルシェ博士は 雪山は 設計プランに 入れてたのかな
甲虫は 冬場は大人しくしているのが本当ですが!
ほほーう、と言うことは 山国か耶馬渓ですね
犀川方面かも
学生の時 豊前坊まで 雪は無かった
野峠下りだしたら アイスバーン 友達FX 私ホークⅢ
二人で 八甲田山ごっこで 生還しました
28年前の事です
イノヒザ様
ポルシェ博士は 雪山は 設計プランに 入れてたのかな
甲虫は 冬場は大人しくしているのが本当ですが!
Posted by 紗綾大将
at 2010年02月02日 10:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。