2012年04月27日
濃いメンズ
ご当地 田川 どこでもそうなのか
いや 少しよそさんより
濃い目の方々が 多い気がする
良く言うと 個性が強い
車もすごいが バイクは特に顕著です
火曜日の○藤さんもコアだった
忘れていました うちの税理士先生
2サイクルオンリー!
そしてまた 古い
KAWASAKI KR125

YAMAHA RD250 ’70年代製

若干 オッサンくさいスタイルに萌えるらしい
わからなくもないです 私も同類ですから
見てください このモクモク
この先生、RDのエンジンだけでも3機持ってる
先生 地球環境に配慮しましょう
いや 少しよそさんより
濃い目の方々が 多い気がする

良く言うと 個性が強い

車もすごいが バイクは特に顕著です
火曜日の○藤さんもコアだった

忘れていました うちの税理士先生
2サイクルオンリー!
そしてまた 古い
KAWASAKI KR125

YAMAHA RD250 ’70年代製

若干 オッサンくさいスタイルに萌えるらしい
わからなくもないです 私も同類ですから
見てください このモクモク

この先生、RDのエンジンだけでも3機持ってる
先生 地球環境に配慮しましょう

Posted by 紗綾大将 at 10:41│Comments(2)
│バイク
この記事へのコメント
最近TVでモトクロスの番組があってますが、いつの間にか4ストになってるんですね。450ccクラスの4ストマシンは重いやろな~と。モトロッサーは2ストの甲高い音が似合うような気がします。
ハズバンドでした。
ハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2012年05月06日 13:00
アランカパパ様
ホンダのCRF450Rは素晴らしくいい
一般道路向けにCRF450Xという車体があるんですが
3年前450Rを 車両登録している猛者に会いました
とてつもない人がいるもんです
エルシノア250が懐かしいです
同級生はハスラー400を買って変わり者扱いを
されるバイク事情でした
ホンダのCRF450Rは素晴らしくいい
一般道路向けにCRF450Xという車体があるんですが
3年前450Rを 車両登録している猛者に会いました
とてつもない人がいるもんです
エルシノア250が懐かしいです
同級生はハスラー400を買って変わり者扱いを
されるバイク事情でした
Posted by 紗綾大将
at 2012年05月06日 13:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。