2012年03月04日

カラーの花

お店で 頂き物のカラーが綺麗に
カラーの花
咲いています

大将この花が けっこう好きです

開花時期には到底早いのですが

温室育ちでしょう(私と一緒icon196
種類はこの時期だからオランダカイウと

いうらしい(定かではありません)


歌手の石川さゆりさんが 

以前このカラーの柄のきものを

着てました
カラーの花
その頃おの屋にも同じきものがありました

お客様が思案していらっしゃったおりに

その写真をお目にかけましたら

即決でした 石川さゆりさん ありがとう

夜の街で大将 「ウィスキーがお好きでしょう」だみ声響かせております

きもののことなら、福岡県田川市の
   「京呉服のおの屋」WEBサイト(こちら)

同じカテゴリー(お店)の記事画像
お客様へ
お祭り装束
春日神社神幸祭 御装束
今年も宜しくお願い致します
お盆間近です
男の小物
同じカテゴリー(お店)の記事
 お客様へ (2025-04-28 10:52)
 お祭り装束 (2025-04-10 14:31)
 春日神社神幸祭 御装束 (2025-03-18 11:25)
 今年も宜しくお願い致します (2025-01-06 15:27)
 お盆間近です (2023-08-05 17:52)
 男の小物 (2023-08-01 16:24)

Posted by 紗綾大将 at 11:58│Comments(6)お店
この記事へのコメント
今日は焼酎にしやす。
Posted by 津軽海峡 at 2012年03月04日 14:35
津軽海峡様
そうですか、雨模様ですが
冬景色でどうぞ 私禁酒50日継続中です
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2012年03月04日 15:39
お久しぶりです。禁酒してらっしゃるんですか?
どうりで最近、真面目な話ばかりで、ツッコミどころがないな~と、物足りなさを感じておりました。アンタ、酒飲みなはれ!!川筋男でっしゃろ!
  ハズバンドでした。
Posted by アランカアランカ at 2012年03月10日 16:16
アランカパパ様
小心者の私! 三叉神経痛という厄介な症状に苦しんでおります
昨日福岡和白病院までガンマーナイフ手術の受診に行って来ました
結果 お年寄りにしか 施さないそうです
頭切られるのは、改造人間になる時(不謹慎)と決めているので
まだ投薬で辛抱の生活を送ります

でもでも 14日で禁酒二ヶ月 一回休憩します
私の中の悪名が箱の中から飛び出しそうです

川筋! 風治八幡宮川渡り神幸祭
無形文化財第一号 今年は五月十九・二十日です
http://kimonodokorosaya.yoka-yoka.jp/e444448.html
ここに います 今年こそ C63AMGCoupeでご覧になりにお越し下さい
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2012年03月10日 16:46
初めまして

私も40歳になり祭事に着物を意識する歳になり参考にしてます

いい柄の着物ですね

禁酒頑張ってくださいね
Posted by てっちゃん at 2012年03月25日 11:37
てっちゃん様
ようこそいらっしゃいまし
40歳越えてより一層着物姿に 磨きがかかるご年齢です
まずは どんどん身に着けてください
ご自身の きものスタイルが確立しますよ

禁酒ですか? 14日を過ぎて 怒涛の痛飲をしてしまいました
二ヶ月意外と早かったです
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2012年03月25日 15:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。