2012年01月23日

お宮参り着の家紋

さっそく、新年明けて 三週間も

更新なし!  これはいけません

一生懸命お仕事してます

ドカティの初乗りもまだです
お宮参り着の家紋
お宮参り着の家紋
赤ちゃんのお祝い着です

男子は家紋を入れますが
(九州では一部、女の子にもいれます
    詳しくはまた後日お話しますね)

これが金彩で入れることも出来るんです

知らない方も 結構いらっしゃるもので・・・。

日数(京都送りです)とお代金が少し割り増し

ですが、金彩のお宮参り着物でしたら

高級感が、ぐう~んと 増します

お知り置きくださいませ

おお~~~呉服屋さんっぽい

きもののことなら、福岡県田川市の
   「京呉服のおの屋」WEBサイト(こちら)

同じカテゴリー(きもの)の記事画像
成人式のご準備
寸法直し
良き頃合い
お祭り装束
春日神社神幸祭 御装束
男性コート
同じカテゴリー(きもの)の記事
 成人式のご準備 (2025-05-05 16:45)
 寸法直し (2025-05-03 15:58)
 良き頃合い (2025-05-03 15:00)
 お祭り装束 (2025-04-10 14:31)
 春日神社神幸祭 御装束 (2025-03-18 11:25)
 男性コート (2025-03-17 17:49)

Posted by 紗綾大将 at 17:13│Comments(0)きもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。