2010年11月22日
筑豊部隊忘年会
今年も 行われました
ドカティ好き筑豊部隊忘年会Br、1
今年の参加は8名
飛び入りゲストさん4名
大人気の源じいの森
いつもの13人部屋が取れずに
就寝は 二棟に分け
片方ギチギチの状態で宴会突入しました
まあいつもの 「素敵なお馬鹿さん」な
宴会はここでは とてもお見せできることは
できません

かっちょいい エントリーの皆さんの
乗り物たち・・・・ってドカが おらんやん!
やはり話題を提供してくれるのは この人
広島・よし兄! なんとSRレーサーを積んできた

「置き場がないけ~ ハイエースが車庫なんじゃ~ね」
やっぱり 違うわ この御仁
筑豊部隊のお頭 JJさんのSRXレーサーと
並べてみます う~ん イカスねー。

ここでお頭JJさん やおら
「わしが、乗りよっちゃるき 置いていけ!」
よし兄「ええよ、ほんじゃ メンテも頼むわ」
「実は 何年も火が入ってないんじゃ」
JJ「やられたぁー!? まあ直しゃいいんじゃ」
とことん前向きで あまり考えない
二人である 利害が一致したんでしょうね
JJさん イモラレプリカのレストアの目途も
立ってないのに もう一台おさわりバイク入手
レーサーが二台並んで 気を良くしたJJ
「やっぱりバイクは YAMAHAよ」
と のたまう
あなたドカティ乗りの気概はどうした?
あとは紅葉で賑わう彦山へ
私のコケた現場検証を兼ね 山女を
食べに行きました(写真忘れた)
彦山は大変混雑しています
行かれる方は 裏から上がりましょう
バイクじゃ ほんの5分の距離の
しゃくなげ荘から 別所までがな~んと
二時間もかかったらしい
天狗も驚く大渋滞です
大将 19日も朝4時まで語らい
20日は秀ちゃんのベルリッキで眠れず
昨日は 19時で撃沈でした
みなさん、また一緒に遊ぼうね
ドカティ好き筑豊部隊忘年会Br、1
今年の参加は8名
飛び入りゲストさん4名
大人気の源じいの森
いつもの13人部屋が取れずに
就寝は 二棟に分け
片方ギチギチの状態で宴会突入しました
まあいつもの 「素敵なお馬鹿さん」な
宴会はここでは とてもお見せできることは
できません

かっちょいい エントリーの皆さんの
乗り物たち・・・・ってドカが おらんやん!
やはり話題を提供してくれるのは この人
広島・よし兄! なんとSRレーサーを積んできた

「置き場がないけ~ ハイエースが車庫なんじゃ~ね」
やっぱり 違うわ この御仁
筑豊部隊のお頭 JJさんのSRXレーサーと
並べてみます う~ん イカスねー。

ここでお頭JJさん やおら
「わしが、乗りよっちゃるき 置いていけ!」
よし兄「ええよ、ほんじゃ メンテも頼むわ」
「実は 何年も火が入ってないんじゃ」
JJ「やられたぁー!? まあ直しゃいいんじゃ」
とことん前向きで あまり考えない
二人である 利害が一致したんでしょうね
JJさん イモラレプリカのレストアの目途も
立ってないのに もう一台おさわりバイク入手
レーサーが二台並んで 気を良くしたJJ
「やっぱりバイクは YAMAHAよ」
と のたまう
あなたドカティ乗りの気概はどうした?
あとは紅葉で賑わう彦山へ
私のコケた現場検証を兼ね 山女を
食べに行きました(写真忘れた)
彦山は大変混雑しています
行かれる方は 裏から上がりましょう
バイクじゃ ほんの5分の距離の
しゃくなげ荘から 別所までがな~んと
二時間もかかったらしい
天狗も驚く大渋滞です

大将 19日も朝4時まで語らい

20日は秀ちゃんのベルリッキで眠れず

昨日は 19時で撃沈でした
みなさん、また一緒に遊ぼうね
Posted by 紗綾大将 at 13:56│Comments(8)
│友達
この記事へのコメント
更新がしばらくないのでリハビリ中かと心配しておりました。
キャッツアイさんからもご心配のコメントいただいてますよ(私のところに)
お元気そうで安心しました~(^-^)♪
キャッツアイさんからもご心配のコメントいただいてますよ(私のところに)
お元気そうで安心しました~(^-^)♪
Posted by すとん
at 2010年11月22日 14:24

大将、お待ちしております。
Posted by 少将 at 2010年11月22日 15:36
源じーですか、
来年はチャリで参加してもいいですかー?
来年はチャリで参加してもいいですかー?
Posted by とうちゃん
at 2010年11月22日 19:39

左ハンドルでナンバーも311・・・。
車種区分の数字が一ケタの「5」だったら言う事なしですね・・・・・惜しいっ!。
ところで・・・英彦山はそんなに混んでますか!
明日か明後日に、登りに行こうかと話してたんですが、どうしよう・・?。
ハズバンドでした。
車種区分の数字が一ケタの「5」だったら言う事なしですね・・・・・惜しいっ!。
ところで・・・英彦山はそんなに混んでますか!
明日か明後日に、登りに行こうかと話してたんですが、どうしよう・・?。
ハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2010年11月22日 21:15
すとん様
ようよう七五三も 終え
ゆっくりに なりました
治療は 日にち薬やんな
ようよう七五三も 終え
ゆっくりに なりました
治療は 日にち薬やんな
Posted by 紗綾大将
at 2010年11月22日 23:08

少将
君 私の 言うこと 解ってないね
残念
君 私の 言うこと 解ってないね
残念
Posted by 紗綾大将
at 2010年11月22日 23:09

とうちゃん様
え~え~ どーぞお出でください
しかし 中で繰り広げられる 行いは 他言厳禁です
めくるめく おっさんの世界へ いらっしゃいませ
え~え~ どーぞお出でください
しかし 中で繰り広げられる 行いは 他言厳禁です
めくるめく おっさんの世界へ いらっしゃいませ
Posted by 紗綾大将
at 2010年11月22日 23:12

アランカパパ様
お出でになるなら 早朝でしょう
せめて 8時半までには 別所にどうぞ
今日は 中々の雨 紅葉は期待できません
もう散ってくるころです 野峠越え→耶馬溪は
お止めになったほうが 懸命です
お出でになるなら 早朝でしょう
せめて 8時半までには 別所にどうぞ
今日は 中々の雨 紅葉は期待できません
もう散ってくるころです 野峠越え→耶馬溪は
お止めになったほうが 懸命です
Posted by 紗綾大将
at 2010年11月22日 23:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。