2010年10月02日

煙草その3

煙草その3
最終章(虎舞竜までいけない)face16

もちろん 大将 携帯灰皿持参してます



しかし 福岡都心では 通りで煙草が吸えんと聞くicon08
(どんだけ 田舎者やねん)

子供の頃 マレーシアでガム噛んだら罰金と聞いて
(持ち込みすら禁止です)
「怖え~~~」って 思いませんでした?icon14

するってーと何かい? 天神で喫煙すると
小学校の帰りの会の 言いつけ女子みたいな人が

「大将は 道路で煙草吸いましたー いけないと思います」
大勢の女子「さんせーい、漢字二百字かいてきてくださーい」icon101

みたいな事なのか?  いやはや しかし・・・



何でも 横からも眺めてみる

煙草会社のコマーシャルマネーが無ければ

車にしろバイクにしろ 

モータリゼーションにしろテクノロジーにしろ

今ほどまで発展と進化をしていただろうか?

と 私は 思うのであります

CAMELとMarlboroのステッカーをカバンに貼った男子達

やみくもに流されずに 進もうぜ

きもののことなら、福岡県田川市の
   「京呉服のおの屋」WEBサイト(こちら)


同じカテゴリー(日常)の記事画像
明日は、血燃える神幸祭です
お客様へ
早起きしたから
長い事サボってました
長引いたわ
再チャレンジ
同じカテゴリー(日常)の記事
 明日は、血燃える神幸祭です (2025-05-15 16:21)
 お客様へ (2025-04-28 10:52)
 早起きしたから (2025-04-13 11:37)
 長い事サボってました (2025-03-14 13:23)
 長引いたわ (2024-02-10 15:24)
 再チャレンジ (2024-01-23 19:52)

Posted by 紗綾大将 at 00:05│Comments(6)日常
この記事へのコメント
師匠のご意見に賛成です!!

「国民の健康増進に鑑み…」とか、もっともらしい事を言ってるのは、正直言って「大きなお世話」です。

「受動喫煙による死者が数千人」という厚労省の発表も嘘くさい。断定するにはデータの信憑性が無さすぎる。



…でも、ますます愛煙家は肩身が狭くなりますね。

「喫煙者は高額納税者だぞ!!」

と言ってた人が身近にいますが…(T-T)
Posted by みあ太 at 2010年10月02日 00:18
みあ太様
ここで政治の話は あまり望ましくは無いけど
大陸からのプレッシャーを跳ね飛ばせない気質か
時代・環境・歴史からくる背景かな?
WHOとそれに付随する団体の それだ 
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2010年10月02日 00:37
>ここで政治の話は あまり望ましくは無いけど

そうですね。つい熱くなりまして…失礼しましたm(__)m

色んな所から色んな所へ、跳ね返せないプレッシャーがあるんでしょうね。

僕自身も…です(T_T)

とりあえず頑張ろ(^^;
Posted by みあ太 at 2010年10月02日 00:44
キャメルカラーやJPSブラックのロータスに乗ったセナ・・・。
シューマッハのフェラーリのリアウイングのマルボロのロゴ・・・。
ジル・ビルニューブのヘルメットにも・・・。
息子のジャックはラッキー・ストライクのBARホンダやったし・・。
ロスマンズホンダのナイジェル・マンセル・・・。
ジタンのリジェルノー・・・・。
マイルドセブンルノーのフェルナンド・アロンソ・・・。
タバコメーカーあってのF-1でしたね~(いい時代やった~!)
  思い出に浸るハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2010年10月02日 01:37
みあ太様
(@^^)/~~~  いけいけ~。
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2010年10月02日 13:16
アランカパパ様
小学生時代 コンストラクター自体も知らず
色のカッコイイ JPSロータス マリオ・アンドレッティが
大好きでした  事故前のフェラーリニキ・ラウダは悪者
ジャッキー・イクスは邪魔者でした
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2010年10月02日 13:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。