2010年03月18日
県立大学卒業式
今日は 福岡県立大学の卒業式
私の お店からも 12人はど
袴を着付けて 卒業式に 出席していきました
でも外は あいにくの雨模様
明るい将来へ 羽ばたいてください
その準備を昨日していたら 怪しげな人影^^;が
カブを押しながらやってきた
ブロガー仲間の イノヒザロケットさんである
本当に 味のある男である(みてくれは、ちょっと引く)
おもちゃのこだわり、物への確固たるこだわり
イノヒザR3号 ↓

女性は分かりにくいでしょうが
バレンティーノ・Dr・ロッシのサイン

「MOTOGPを見に行った時 ロッシが私に降りてきて書いた」(本人談)
ロッシ 生きてるちゅーねん
かわいいイノヒザロケットは こちら
私の お店からも 12人はど
袴を着付けて 卒業式に 出席していきました
でも外は あいにくの雨模様
明るい将来へ 羽ばたいてください
その準備を昨日していたら 怪しげな人影^^;が
カブを押しながらやってきた
ブロガー仲間の イノヒザロケットさんである
本当に 味のある男である(みてくれは、ちょっと引く)
おもちゃのこだわり、物への確固たるこだわり
イノヒザR3号 ↓

女性は分かりにくいでしょうが
バレンティーノ・Dr・ロッシのサイン

「MOTOGPを見に行った時 ロッシが私に降りてきて書いた」(本人談)
ロッシ 生きてるちゅーねん
かわいいイノヒザロケットは こちら
Posted by 紗綾大将 at 13:29│Comments(14)
│日常
この記事へのコメント
ぎゃはっ!イノヒザっちを見事に表現出来てますね~☆
今日は県立大学の卒業式なんですね~
めちゃ近いけど、全く若い子見てないな・・・
今日は県立大学の卒業式なんですね~
めちゃ近いけど、全く若い子見てないな・・・
Posted by 千尋
at 2010年03月18日 13:34

千尋様
急いで 香りを いえいえ
にぎわいを 感じに 県大へ
急いで 香りを いえいえ
にぎわいを 感じに 県大へ
Posted by 紗綾大将
at 2010年03月18日 13:39

先週の大雪の日に、この大学の横を通りました。
今日行けばよかったと・・・。
ロッシのサインはなんなんでしょう?カブでmotoGP見に行って書いてもらったのか? アランカのハズバンドでした。
今日行けばよかったと・・・。
ロッシのサインはなんなんでしょう?カブでmotoGP見に行って書いてもらったのか? アランカのハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2010年03月18日 16:02
アランカパパ様
すみません 私の表記が おかしかったですね
イノヒザ君にロッシの魂が宿り 書かせた のだそうです
ようは 真似て自分で書いたんです
すみません 私の表記が おかしかったですね
イノヒザ君にロッシの魂が宿り 書かせた のだそうです
ようは 真似て自分で書いたんです
Posted by 紗綾大将
at 2010年03月18日 16:10

アイルトン・セナとノリックと加藤の大ちゃんの魂は、宿られないでしょうか?
私のスクーターにもサインして頂きたいです。
ちなみに、ワイン・ガードナーのサインはもらった事がありますが・・・。
ホンダ時代のロッシが好きだったハズバンドでした。
私のスクーターにもサインして頂きたいです。
ちなみに、ワイン・ガードナーのサインはもらった事がありますが・・・。
ホンダ時代のロッシが好きだったハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2010年03月18日 18:24
アランカパパ様
私もスペンサーとマモラのサインが欲しいので
今度きいてみます だんだんイタコ扱いに なってきました
私もスペンサーとマモラのサインが欲しいので
今度きいてみます だんだんイタコ扱いに なってきました
Posted by 紗綾大将
at 2010年03月18日 18:40

イノヒザさんのみてくれ…やはり坊主頭なんですか!?見たい(笑)
Posted by woltan at 2010年03月18日 22:20
woltan様
お子様が お生まれになったら 是非買い物に 行ってあげてください
しかし 深く深呼吸をし 心の準備を おこたらないで・・・笑
目が キラキラしてる すごく いい子です
ぼうず です
お子様が お生まれになったら 是非買い物に 行ってあげてください
しかし 深く深呼吸をし 心の準備を おこたらないで・・・笑
目が キラキラしてる すごく いい子です
ぼうず です
Posted by 紗綾大将
at 2010年03月18日 23:09

よい仲間が出来てほんとによかったですね~
・・・って県立大学の卒業の記事じゃなかったですか~?
いつの間にイタコさんの話題に(^^;?
・・・って県立大学の卒業の記事じゃなかったですか~?
いつの間にイタコさんの話題に(^^;?
Posted by すとん
at 2010年03月18日 23:26

すとん様
ん~~~~~~~~~~
私の せいですね
イタコは アランカパパに いってください(笑
ん~~~~~~~~~~
私の せいですね
イタコは アランカパパに いってください(笑
Posted by 紗綾大将
at 2010年03月18日 23:45

↑そんな~、私に言われても知らんがな。
それにしても、クレイジー・フレディと、マモラ乗りのランディ!懐かしい!!
ハズバンドでした。
それにしても、クレイジー・フレディと、マモラ乗りのランディ!懐かしい!!
ハズバンドでした。
Posted by アランカ
at 2010年03月19日 15:48

アランカパパ様
紳士なアランカパパに でんがなまんがな のコメントをさせてしまい
失礼しました
どっかの党だったら(不謹慎失礼) 解任されてしまいます
>ランディ マモラ
あればっかりは 真似できません
しかし気分は マイク・ヘイルウッドです 空冷ドカ乗りですから
最近スペンサーカラーのCB1100F(設定にはない)が
本気で 欲しいです しかし高い ヤフオクにずっと出てたの
売れちゃったみたいです かっちょよかったー
紳士なアランカパパに でんがなまんがな のコメントをさせてしまい
失礼しました
どっかの党だったら(不謹慎失礼) 解任されてしまいます
>ランディ マモラ
あればっかりは 真似できません
しかし気分は マイク・ヘイルウッドです 空冷ドカ乗りですから
最近スペンサーカラーのCB1100F(設定にはない)が
本気で 欲しいです しかし高い ヤフオクにずっと出てたの
売れちゃったみたいです かっちょよかったー
Posted by 紗綾大将
at 2010年03月19日 18:19

マイク・へイルウッドって!!
あなた、歳いくつやねん?(ため口ですいません・・)
でも、私の中でも、GPライダーといえば・・・真っ先に思いうかぶのはやはり彼です。
お椀型ヘルとゴーグル姿で、マン島を走る彼が。(ただ、マシンはホンダのRC!) 私の大好きなネタ振りをされるので、又書き込んでしまいました。
ハズバンドでした。
あなた、歳いくつやねん?(ため口ですいません・・)
でも、私の中でも、GPライダーといえば・・・真っ先に思いうかぶのはやはり彼です。
お椀型ヘルとゴーグル姿で、マン島を走る彼が。(ただ、マシンはホンダのRC!) 私の大好きなネタ振りをされるので、又書き込んでしまいました。
ハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2010年03月19日 21:07
数々の業績を残したヘイルウッドが
NCRのドカティでマン島TTに復帰
下馬評を 裏切り RCB艦隊を うちやぶり優勝が1978年
私が 中三の時のことでした
確か HONDAはフィル・リード ヘイルウッド38歳ですっけ?
NCRのドカティでマン島TTに復帰
下馬評を 裏切り RCB艦隊を うちやぶり優勝が1978年
私が 中三の時のことでした
確か HONDAはフィル・リード ヘイルウッド38歳ですっけ?
Posted by 紗綾大将
at 2010年03月19日 22:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。