2010年03月13日
休日はバイクでしょ
今日は 思い切って お休みしました
昼から ごそごそしだして 休みといえばバイクでしょ
まずは モンスターを 引っ張り出す
先週 バッテリーはチャージしてたんですが
まるでダメ セルがまわりません バッテリー交換時期みたいです
このバッテリー3年たったもんな~
忌野清志郎さんの 「雨上がりの夜空に」
頭の中で えんえんと リフレインしてます
ええ~い! ベベルじゃー
900SSは おりこうさん 一発で目覚める
機械は生き物です 動かしてないと 機嫌が悪くなる
ずっと 乗ってなかったので なんだか乗れてません
車線変更でバックミラーを覗く 「なにお~」
よそを向いてます そうだ京都行こう じゃなくて
イノヒザロケットぢゃ 昨日行ったけど 奴 お店空けたまま
居やしねー 今日いったる イノヒザR いい奴です

私の従妹の同級生らしいが 味わい深い
MAC TOOLS ギャップゲージを 拝んだ くれ!

スパナ借りて 工具フェチ話をしてると 空模様が怪しい
二回もエンストしながら 帰ってきたけど 晴れてます なんやの~
整備も磨きもしないの 今から 飲んでやる
昼から ごそごそしだして 休みといえばバイクでしょ
まずは モンスターを 引っ張り出す
先週 バッテリーはチャージしてたんですが
まるでダメ セルがまわりません バッテリー交換時期みたいです
このバッテリー3年たったもんな~
忌野清志郎さんの 「雨上がりの夜空に」
頭の中で えんえんと リフレインしてます
ええ~い! ベベルじゃー
900SSは おりこうさん 一発で目覚める
機械は生き物です 動かしてないと 機嫌が悪くなる
ずっと 乗ってなかったので なんだか乗れてません
車線変更でバックミラーを覗く 「なにお~」
よそを向いてます そうだ京都行こう じゃなくて
イノヒザロケットぢゃ 昨日行ったけど 奴 お店空けたまま
居やしねー 今日いったる イノヒザR いい奴です

私の従妹の同級生らしいが 味わい深い
MAC TOOLS ギャップゲージを 拝んだ くれ!

スパナ借りて 工具フェチ話をしてると 空模様が怪しい
二回もエンストしながら 帰ってきたけど 晴れてます なんやの~
整備も磨きもしないの 今から 飲んでやる
Posted by 紗綾大将 at 18:10│Comments(8)
│バイク
この記事へのコメント
二人の2ショットが見たかった!
Posted by ふじぶー
at 2010年03月13日 18:55

ふじぶー様
愛車のツーショットが 見るに値するかと 思います
工具フェチの ネアンとクロマニが 顔出し・・・!
ノォ~~~~~~ であります
愛車のツーショットが 見るに値するかと 思います
工具フェチの ネアンとクロマニが 顔出し・・・!
ノォ~~~~~~ であります
Posted by 紗綾大将
at 2010年03月13日 19:01

そのどかてぃ
私にも見せてください(*^-^*)
かっこいいっだろうなぁ
私にも見せてください(*^-^*)
かっこいいっだろうなぁ
Posted by noriri(らむすた) at 2010年03月14日 01:16
昨日は居なくて申し訳ありませんでした。
今日は雨降りませんでしたね・・・
次回はコーヒー入れます。
帰って飲んだんですかー?あの時間から?
まぁ磨かなくてもピカピカでしたよ!
今日は雨降りませんでしたね・・・
次回はコーヒー入れます。
帰って飲んだんですかー?あの時間から?
まぁ磨かなくてもピカピカでしたよ!
Posted by イノヒザロケット
at 2010年03月14日 01:20

noriri様
私ので よろしければ 今度 お伺いしますね
わが地区 おもろいバイクが 不思議と 多いです
私ので よろしければ 今度 お伺いしますね
わが地区 おもろいバイクが 不思議と 多いです
Posted by 紗綾大将
at 2010年03月14日 08:15

イノヒザ様
慌しくて ごめんね
今度 ゆっくり 遊びにいくね
また工具話しましょ おもちゃ屋さんだから
おもちゃも 見なきゃね
慌しくて ごめんね
今度 ゆっくり 遊びにいくね
また工具話しましょ おもちゃ屋さんだから
おもちゃも 見なきゃね
Posted by 紗綾大将
at 2010年03月14日 08:19

イノヒザさんのとこに先輩のことが書いてありました~(^-^)
これからお二人を『工具ブラザーズ』と呼びましょうか?(笑)
これからお二人を『工具ブラザーズ』と呼びましょうか?(笑)
Posted by すとん
at 2010年03月14日 22:24

すとん様
ねじねじ病感染者の会です
ねじねじ病感染者の会です
Posted by 紗綾大将
at 2010年03月15日 06:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。