2010年02月11日

ミルウォーキー産のオートバイ

ミルウォーキー産のオートバイ


(ハーレーダビッドソン社HPより掲載)
さっき ホームセンターに 買い物に行った時

後輩が話しかけてきた  「先輩、僕もバイクデビューです」

彼は大学ぐらいの時 ドカのSS400に乗ってたはずだ


ハーレーが 欲しいけど 家族・親兄弟の反対で

乗るのは無理だと 言っていたのだが

買ってしまってから ばれるの待ち という暴挙に出た(ハァ~)



「何にしたん?」  「ファットボーイ」  「ふーん」

「新車のツインカム98搭載」  「へー」

「ダイノジェット付けて 三拍子めざします」  「おや まー」


ハーレー社は 信頼・ハイクオリティ・ハイメカを目指す
日本人だけだが、旧態ぜんとした オールドハーレーを めざす
何の為のインジェクションなのか?  ツインカムでしょ?
給排気効率は?  三拍子ならショベルかナックル乗ればいいじゃん
セル付いてないけど(私のSSもキックのみです)


クソ重たい フライホイールを廻すから、OHVだからの
トコトントコトン三拍子なのに・・・。


アメリカン好き(否 ハーレー主義) ミルウォーキー産のオートバイには 
絶大なる羨望とプライオリティが有るんだなと 思う

私も ハーレーは 大好きです エキゾーストノートに聞きほれる
(COOLSの いとしのハーレーデヴィッドソンをカラオケで歌う)
まあ 趣味・嗜好の世界ですから
こだわり と言ってしまえばそれまでですが
日本のメガ・クルーザーも素晴らしくいいんだけどな~

お前が 言うな!  と言う話しです

きもののことなら、福岡県田川市の
   「京呉服のおの屋」WEBサイト(こちら)


同じカテゴリー(バイク)の記事画像
7月5日の記事
帰り着いた
山陽道  西日に向かって走れ
またもやあばら骨の悲劇
しまなみ海道
ゆめしま海道
同じカテゴリー(バイク)の記事
 7月5日の記事 (2023-07-05 15:43)
 帰り着いた (2023-05-16 23:20)
 山陽道 西日に向かって走れ (2023-05-16 18:03)
 またもやあばら骨の悲劇 (2023-05-16 17:59)
 しまなみ海道 (2023-05-14 13:56)
 ゆめしま海道 (2023-05-14 12:39)

Posted by 紗綾大将 at 16:07│Comments(4)バイク
この記事へのコメント
ハーレーダビットソンですか♪
永遠の憧れですね〜(人´∀`).☆.。.:*・°
以前から日本国で作られていないモーターサイクルに強い憧れを抱いていましたが…
現実は厳しい(≧ω≦)

いつか宝くじが当たったら買います(σ▽σ)!!

ドカッティを♪♪
Posted by さなえ at 2010年02月12日 14:57
3台目のバイク買って隠してる知り合いがいます
好きなんですね~
Posted by ふじぶーふじぶー at 2010年02月12日 17:12
さなえ様
お気遣い さすがです
XL・XRに乗ってらっしゃた 貴女でしたら もっさりしてますが
ムルティストラーダ(不人気で中古が安い)が走破性・積載性からみても
良いのでは・・・。  ハイパーモタードは 峠でバリバリいけます

暇を持て余してる諭吉さんが たくさんいれば 80年ぐらいの
FLHが欲しいです
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2010年02月12日 20:02
ふじぶー様
三台持ち  いいですねー   買ってすぐ売らされました
今 さほど 欲しいバイクはありません  雑誌見てませんから
ドカのF1ロッカーラパイドは 欲しいかな 高いの トホホ

あっ! ベントレーが 欲しい
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2010年02月12日 20:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。