2009年12月14日

足もと

最近 普段着が きものの方は めっきり少ない

きものを着てると お出かけ? と聞かれる

随分前 うちの母親はその逆 洋服を着てると 「お出かけ?」

すべて固定観念と先入観ですね
足もと




柄足袋のソックスタイプ


最近多いのが これ履いて 下駄履き   楽なんだそうだ

卒業式 成人式も 柄足袋が増えてきました

正装は 白足袋なんだけど と思うのも 固定観念なのかな?



うちの会長 年中素足に下駄(町の名物) 

本人曰く「貧乏だった時代を 忘れないためじゃ」

昔は下駄の歯がちびると 抜いて差し替えて 履いていた(一枚木の桐下駄はお金持ち)

それか自分で組んだ草鞋


会長が長崎に行った時 街中でご婦人から 声を掛けられた

「失礼ですが 田川の伊田の方ですよね?」

会長「そうじゃが」

ご婦人「以前伊田町に行った時に、御見かけしました  背広にネクタイで 足もとは下駄!

    強烈に印象に残ってました。」

一同爆笑である

しかし 最近健康の為とファッションで ジーンズに鼻緒の可愛い下駄ばき

増えてきました

きもののことなら、福岡県田川市の
   「京呉服のおの屋」WEBサイト(こちら)


同じカテゴリー(きもの)の記事画像
鯉口シャツ 
お盆間近です
花火大会
DRAGON
男の小物
お盆がやってきます
同じカテゴリー(きもの)の記事
 鯉口シャツ  (2023-08-07 17:00)
 お盆間近です (2023-08-05 17:52)
 花火大会 (2023-08-04 10:08)
 DRAGON (2023-08-01 17:46)
 男の小物 (2023-08-01 16:24)
 お盆がやってきます (2023-08-01 16:06)

Posted by 紗綾大将 at 14:30│Comments(6)きもの
この記事へのコメント
うちのアランカさんは、小さい時から日舞をやってます(泉流の名取です)。
着物姿が(も)、ほれぼれするほど素敵です。
ハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2009年12月14日 14:59
アランカパパ様
>ほれぼれするほど素敵です
これが 言えると言えないとでは 大違い
仲睦まじく 見習わねば。

名取
立派です お金(否らしいけど)もかかります
一つの習い事を 一生続ける これは人間育成に非常に大切ですね
稽古と云う名の 自己鍛錬だと 思っています
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2009年12月14日 15:34
先輩お疲れ様ですm(--)m

柄足袋のソックスタイプ(@@)!
へ~いまこんなのがあるんですね~
足袋業界にも流行があるんですね~♪

なかなか昔の固定観念を捨てきれない昭和生まれですが、
どんな着物や足袋でも、きれいに着こなしていると
見てるほうも気持ちがいいですね(^-^)♪
Posted by すとんすとん at 2009年12月14日 22:08
かわいい足袋ですね
お家で 履きたい って感じです
Posted by ユッキー at 2009年12月15日 01:20
すとん様
とうとう成人する子達は 平成生まれです
私ら 親の年代です
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2009年12月15日 10:09
ユッキー様
足袋 昔の 職人さんが 履いていた雲才石底も
あります  って知らないか?
KAZUさんなら 知ってるはず。
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2009年12月15日 10:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。