2022年06月01日
北九州の観光地
芦屋町は、観光地が多いです

北九州って、見処結構有りますよね

芦屋の大橋からは、洞穴は見えないんです
洞山は、駐車場に停めて、お地蔵さんの右から廻ると近いよ
左からはかなり岩場を歩きます

妙見埼灯台も海が凄く綺麗です
岩場で磯釣りしてる人も多い


足を伸ばして、宗像の
宮地嶽神社の門前沿道、流行も落ち着いてます、光の道は2月と10月です
ホントに真っ直ぐ海まで伸びてます
境内の鳥居の寄贈者は、田川の初代市長の林田春次郎さんです なんか自慢気 笑
福岡に暮らしてて、訪れたことが無い所が
多いことに気づきました
これからは、あっちこっち行ってみよ

北九州って、見処結構有りますよね

芦屋の大橋からは、洞穴は見えないんです
洞山は、駐車場に停めて、お地蔵さんの右から廻ると近いよ
左からはかなり岩場を歩きます

妙見埼灯台も海が凄く綺麗です
岩場で磯釣りしてる人も多い


足を伸ばして、宗像の
宮地嶽神社の門前沿道、流行も落ち着いてます、光の道は2月と10月です
ホントに真っ直ぐ海まで伸びてます
境内の鳥居の寄贈者は、田川の初代市長の林田春次郎さんです なんか自慢気 笑
福岡に暮らしてて、訪れたことが無い所が
多いことに気づきました
これからは、あっちこっち行ってみよ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。