2019年11月20日

きもののお手入れ・丸洗いその1

きもののお手入れ・丸洗いその1


皆さん日常着や洗濯物は、洗濯機で洗いますよね

最近の家庭用洗濯機は中々のハイスペックですよね。

少々の物は洗えてしまうし、洗うための洗剤も色々と発売されてます

しかし、ブランドスーツや、ウール100%のセーター、スーツ上下は

クリーニング店にだしますよね。  勿論 きものも!

クリーニングには、水洗いとドライクリーニングがあります

その中で縮んではいけないもの、水洗いでは汚れを綺麗に落としにくいものは

ドライクリーニングで洗うんです(そのくらい知ってる?すみませんface08
さて、ここからは私の私見と過去にクリーニング業界に居た知人から

学んだ話であり、クリーニング店様に意見するものでも、業務を妨害するものでもございません、あしからず!!!
その2へ続く

きもののことなら、福岡県田川市の
   「京呉服のおの屋」WEBサイト(こちら)

同じカテゴリー(きもの)の記事画像
成人式のご準備
寸法直し
良き頃合い
お祭り装束
春日神社神幸祭 御装束
男性コート
同じカテゴリー(きもの)の記事
 成人式のご準備 (2025-05-05 16:45)
 寸法直し (2025-05-03 15:58)
 良き頃合い (2025-05-03 15:00)
 お祭り装束 (2025-04-10 14:31)
 春日神社神幸祭 御装束 (2025-03-18 11:25)
 男性コート (2025-03-17 17:49)

Posted by 紗綾大将 at 15:19│Comments(0)きもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。