2016年04月11日

維持と管理 使い続けること

今日 小物屋の福岡支店が、FFGで催事を

していたので、モンスターで覗いて来ました

一年以上乗ってなかったので、ミクニのキャブが不調です

アイドリングが2500/min から下がらない
維持と管理 使い続けること
維持と管理 使い続けること


着物もそうです まめな虫干しや、たとう紙の取り換えで

ボテヤケやカビ・黄変を回避出来ます

劣化してからでは、掛かる金額も違いますし

取返しのつかない事態も回避できますよ


さあ~~、キャブをバラすべか
維持と管理 使い続けること
うちの隣の 私と同じ誕生日の5歳のチビの

のけ反ったブランドストライダー

これでもメンテナンスは必要です

オブジェで欲しい


きもののことなら、福岡県田川市の
   「京呉服のおの屋」WEBサイト(こちら)

同じカテゴリー(日常)の記事画像
明日は、血燃える神幸祭です
お客様へ
早起きしたから
長い事サボってました
長引いたわ
再チャレンジ
同じカテゴリー(日常)の記事
 明日は、血燃える神幸祭です (2025-05-15 16:21)
 お客様へ (2025-04-28 10:52)
 早起きしたから (2025-04-13 11:37)
 長い事サボってました (2025-03-14 13:23)
 長引いたわ (2024-02-10 15:24)
 再チャレンジ (2024-01-23 19:52)

Posted by 紗綾大将 at 16:37│Comments(0)日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。