2014年11月24日

東レの大島着尺

今日で七五三の着付けサービスも
終わりました、小さい紳士と淑女達は
可愛くて やんちゃな子・泣き虫な子
私もビックリなほどわがままな子
個性的で様々です 

本当に癒されました

今から冬物のシーズンですが
ひょいと気づいた、このお品
東レの大島着尺

東レ 翠光織シリーズの大島です
皺にならない、汚れてもおしくない
なぜって? ご自宅で洗濯出来ます
東レの大島着尺

風合いも紬だ~~
布の捌きも紬だ~~

仕立て上がると 「えっ!?大島!?」
(ちゃっとオーバーですが、なんとなかなか!です)

数少なくなってきました

38800円です

きもののことなら、福岡県田川市の
   「京呉服のおの屋」WEBサイト(こちら)

同じカテゴリー(きもの)の記事画像
成人式のご準備
寸法直し
良き頃合い
お祭り装束
春日神社神幸祭 御装束
男性コート
同じカテゴリー(きもの)の記事
 成人式のご準備 (2025-05-05 16:45)
 寸法直し (2025-05-03 15:58)
 良き頃合い (2025-05-03 15:00)
 お祭り装束 (2025-04-10 14:31)
 春日神社神幸祭 御装束 (2025-03-18 11:25)
 男性コート (2025-03-17 17:49)

Posted by 紗綾大将 at 17:17│Comments(0)きもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。