2014年10月13日
黄色の呪い

(ドナドナのユタカ748R・黄色です)
(前の記事の続きです)
いつものお宿 チロル&白樺(毎年お世話になります)
今年は台風で大山バーガーフェスも延期に
物好きつわもの変態バイク乗りの貸切です
無事酒宴も終え翌日 あまたの悲劇が
忍び寄ってくる
支払いの時点で私のマネークリップが無い
何処を探してもない 陽水を歌おうが出てこない
ユタカの748Rは黄色、田川で言う 「きな」
私のバックも黄色 悲劇の序章である

早々に溝口インターより帰路につく
トミーちゃんから「車にカバン乗っけてるから
帰れません(泣)」いつ載せたのか彼のETCが
入ったバックが載ってる
江府で降りて引き返す そうトミーちゃんの
ハスクバーナのシートのアルカンタラは 「黄色」
黄色の呪いが降りかかる
ようやくまた溝口から高速に乗り
第二会場の蒜山高原のインターを通過
なんちゃってが「アリさんのロッカーラパイド片肺で止まったらしいですよ

直線距離で5kmもない、
「アリさんなんか黄色持ってたんちゃうんけ???」
爆笑である、ふとなんちゃっての水筒を見る

ガクブルの黄色である「おまえ、不吉じゃ~

「こじ付け過ぎですよ~」なんちゃって談
なんちゃって:「ありゃ?僕のスマホが無いです
鳴らしてもらえませんか?」
誰かが携帯に出た!車内ではない! なに~~(クールポコか?)
「携帯の持ち主のお客様でしょうか?」
そのなんちゃって 七塚原でSAの食堂にスマホを
置き忘れてた ほらみてみろ!!!
腹かかえて、よし兄にメールしました
よし兄「それが、私も・・・・(泣)

よし兄はバックのチャックが開いてて荷物を
高速に撒き散らかして気づかずに走ったそうな
バックの中にはパンツが一枚残ってたそうです
はい!! それはつい先日ユタカさんが同じことを
やらかしました
帰り着き 先生は身の回りに黄色が無いかを
くどいほど確認なさって帰路に着き、無事なんちゃっても
帰り着き 程よい疲労でお酒も廻り眠くてしかたなくて
打ち上げも8時で終了 さあ寝ようと 思ったら
画鋲を踏んづけた 目から火が出た

首から下げたタオルの柄「くまのプーさん」でした
チャンチャン♪
Posted by 紗綾大将 at 13:35│Comments(0)
│友達
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。