2014年10月13日
今年の大山
今年も行ってきました
よし兄の大山ミーティング!(エドはるみっぽく)
なにかと波乱が付きものな大山
今年もわが友ユタカさんから幕開けです
私は 佐賀の狂頭先生(あだ名です、悪意はありません)
大分のなんちゃってを 乗せて行かなきゃなりません
涙を拭いての車で参加
毎度のごとく ユタカさんふうわkmで
ぶち抜いていきます
めかりでトミーちゃんと合流
王司でおうどんを頂きました(ここで食事しといてよかった)
中国自動車道鹿野SAでふかやんと合流

ユタカさん 748Rのカウルをおもむろに
外しはじめる、どうやら水温が下がらないらしい
普段は壊れたから気にも留めなかったのに
なまじ直ると気になるらしい(この時はまだ笑ってました)
「様子見ながらゆっくり流して行けば!?」
ところが奴はそんなこと出来る訳ない
おまわりさんの捕まえてもらわなきゃいけない速度で
走り去り六日市の先で止まってる
水温計を振り切った 飛ばせば冷やせると
お馬鹿な発想、エンジンは冷却水回すために
メタルジャケットで覆われてるっちゅうねん

とうとう筒賀でジャ~ジャ~お漏らし
ウォーターポンプが逝ってます ヘッドからも
お漏らし さ~困った アルファードの乗せる準備は
してないし、車載ストラップやラダーなんかない
あわれ、広島市内からレッカー要請し
筒賀で腹減らした餓鬼が二時間半 レッカーの到着待ち
運悪く筒賀SAは 食事が取れないんです
酒のつまみで凌ぎました
全員壊れるバイクのオーナーばっかり
ネットワークの広さに毎度関心する事態でした
(つづく)
よし兄の大山ミーティング!(エドはるみっぽく)
なにかと波乱が付きものな大山
今年もわが友ユタカさんから幕開けです
私は 佐賀の狂頭先生(あだ名です、悪意はありません)
大分のなんちゃってを 乗せて行かなきゃなりません
涙を拭いての車で参加
毎度のごとく ユタカさんふうわkmで
ぶち抜いていきます
めかりでトミーちゃんと合流
王司でおうどんを頂きました(ここで食事しといてよかった)
中国自動車道鹿野SAでふかやんと合流

ユタカさん 748Rのカウルをおもむろに
外しはじめる、どうやら水温が下がらないらしい
普段は壊れたから気にも留めなかったのに
なまじ直ると気になるらしい(この時はまだ笑ってました)
「様子見ながらゆっくり流して行けば!?」
ところが奴はそんなこと出来る訳ない
おまわりさんの捕まえてもらわなきゃいけない速度で
走り去り六日市の先で止まってる
水温計を振り切った 飛ばせば冷やせると
お馬鹿な発想、エンジンは冷却水回すために
メタルジャケットで覆われてるっちゅうねん

とうとう筒賀でジャ~ジャ~お漏らし
ウォーターポンプが逝ってます ヘッドからも
お漏らし さ~困った アルファードの乗せる準備は
してないし、車載ストラップやラダーなんかない
あわれ、広島市内からレッカー要請し
筒賀で腹減らした餓鬼が二時間半 レッカーの到着待ち
運悪く筒賀SAは 食事が取れないんです
酒のつまみで凌ぎました
全員壊れるバイクのオーナーばっかり
ネットワークの広さに毎度関心する事態でした
(つづく)
Posted by 紗綾大将 at 11:53│Comments(0)
│友達
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。