2014年09月25日

男の粋

陽もくれやしたねい

大将 浅田次郎さんが好きでやしてね

作品読まして頂いたたんびに なりきっちまうって

すんぽうでさ ごめんなさいよ


つい 先日のこった 男張ってらっしゃる兄さん

粋な着物が着てみてえやな! と おっしゃる

おいら あいよ!っと返したが

しくじっちめえやした 駆け出し呉服屋稼業28年

こちとらこんな世の中になっちまってるとは

露知らねえ  ええ ええ 

男の粋とくりゃ、シャリ感ある大島が

筆頭て、按配に文句はあるまい

ところがそうは問屋がいかねえ ねえんでやがんだ 白大島
男の粋

120亀甲 キングサイズ

奄美も 鹿児島もありはしねえ

どんなかげんだって尋ねようにも

答えすら返ってこねえ始末だ いったい世の中

どうしちまったんだ オイ しょっぺいな


通常に戻りますね
そうなんです 昭和の粋な兄さん達の
憧れ・羨望・いつかは大島の白が
業界に無いんです 牛首紬は 男物すら織ってやしない
塩沢紬も去年たいへん苦労しました


あれだよ 男が着物で洒落てえなと はかったと

思いねえ こと晴れやかなのは 白地の粋だ

それが反物の世界にゃなくなっちまったてんだから

時のお大臣ですら気づきめえ  

こちとら探したねい

日ノ本いっぺい ことづてた

あっしゃ きものやでござんす

さがせ・誂えろと 仕らば やりやしょう

やらせて頂き抜くのが 勤めってもんでござんす


長々と申し訳ありません
昨今 着物事情は 大番狂わせ
品物がございません 本当です
私も 大変びっくりしました
白大島を 格安で放出してしまったことを
事のほか後悔いたしました


結果 見つけました ふう~
白大島 120亀甲キングサイズ
うふ万円です  ふう~

受けちまったからにゃ・・・・
いやいや 今回は 本当にびっくりしました

きもののことなら、福岡県田川市の
   「京呉服のおの屋」WEBサイト(こちら)

同じカテゴリー(きもの)の記事画像
成人式のご準備
寸法直し
良き頃合い
お祭り装束
春日神社神幸祭 御装束
男性コート
同じカテゴリー(きもの)の記事
 成人式のご準備 (2025-05-05 16:45)
 寸法直し (2025-05-03 15:58)
 良き頃合い (2025-05-03 15:00)
 お祭り装束 (2025-04-10 14:31)
 春日神社神幸祭 御装束 (2025-03-18 11:25)
 男性コート (2025-03-17 17:49)

Posted by 紗綾大将 at 20:03│Comments(0)きもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。