2014年09月19日

小さな紳士と淑女のために

随分と秋めいてきました
今日は お店のご案内です

お店は 七五三用品でいっぱいです
小さな紳士と淑女のために

きもの 帯 袴 被布に四つ身
(焼き鳥じゃござ~せんよ、旦那)

選ぶ楽しみ 買って差し上げる喜び
小さな紳士と淑女のために

中でもお若いお母様が迷われるのが 髪飾り

どうぞ迷ったときは、おの屋へお越しくださいませ

お探しのイメージに合う髪飾りが見つかると思います


きもののことなら、福岡県田川市の
   「京呉服のおの屋」WEBサイト(こちら)

同じカテゴリー(お店)の記事画像
お客様へ
お祭り装束
春日神社神幸祭 御装束
今年も宜しくお願い致します
お盆間近です
男の小物
同じカテゴリー(お店)の記事
 お客様へ (2025-04-28 10:52)
 お祭り装束 (2025-04-10 14:31)
 春日神社神幸祭 御装束 (2025-03-18 11:25)
 今年も宜しくお願い致します (2025-01-06 15:27)
 お盆間近です (2023-08-05 17:52)
 男の小物 (2023-08-01 16:24)

Posted by 紗綾大将 at 11:17│Comments(0)お店
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。