2013年11月26日
焼カレー
最近、見たことも食べたこともない
新しい(?)メニューの名前を耳にします
焼きラーメン(ラーメン焼くって何さ?)
そばめし(関西では、古くからあるそうです)
麺とご飯のコラボって!!! 私はダメです
残飯(御免なさい)に見えるんです
子供の頃、田川バスセンターの2階
映画館(ロードショウー上映してました)の
隣にレストランがありました
先輩方は、皆さんご存知です
入り口で「何名様ですか?」と
ウェイトレスさんが聞いてくる
昭和40年代そんな形式を導入してる外食店は、
田川には無かったと思います
当時の外食といえば、近所の「ばかもり食堂」しか
知らない大将、なにせ落ち着きが無いし
出かけると必ず「おかあさん、う○こしたい」
と言い出すのだそうだ(赤面)
なにせ カレーがライス(ご飯と言いたい)に
掛かってない!!! テレビで見たことのある

グレービーボートに入って出てくる!!
ルーを掛けるスプーンと食べるスプーンが
最後には、ごっちゃです
えらく高級で贅沢な時間だった田舎もんの思い出
その強烈なカレーの思い出は 同級生ネタですね
んで本題「焼きカレー」はぁ~???

カレーって、煮込んで作るでしょ
なして焼くの? 焼いてどうなる?
母親が作ってくれて食べたことのある料理と
学生時代に覚えたハイカラメニュー以外は
チャレンジしない私
去年知り合いから笑われて食べてみました
「ちからいっぱい おいしいやん!」
その未知なる 焼きカレー
今 好んで作って食べてます
次回は、「ビーフストロガノフって、なんやねん?」です
新しい(?)メニューの名前を耳にします
焼きラーメン(ラーメン焼くって何さ?)
そばめし(関西では、古くからあるそうです)
麺とご飯のコラボって!!! 私はダメです
残飯(御免なさい)に見えるんです
子供の頃、田川バスセンターの2階
映画館(ロードショウー上映してました)の
隣にレストランがありました
先輩方は、皆さんご存知です
入り口で「何名様ですか?」と
ウェイトレスさんが聞いてくる
昭和40年代そんな形式を導入してる外食店は、
田川には無かったと思います
当時の外食といえば、近所の「ばかもり食堂」しか
知らない大将、なにせ落ち着きが無いし
出かけると必ず「おかあさん、う○こしたい」
と言い出すのだそうだ(赤面)
なにせ カレーがライス(ご飯と言いたい)に
掛かってない!!! テレビで見たことのある

グレービーボートに入って出てくる!!
ルーを掛けるスプーンと食べるスプーンが
最後には、ごっちゃです
えらく高級で贅沢な時間だった田舎もんの思い出
その強烈なカレーの思い出は 同級生ネタですね
んで本題「焼きカレー」はぁ~???

カレーって、煮込んで作るでしょ
なして焼くの? 焼いてどうなる?
母親が作ってくれて食べたことのある料理と
学生時代に覚えたハイカラメニュー以外は
チャレンジしない私
去年知り合いから笑われて食べてみました
「ちからいっぱい おいしいやん!」
その未知なる 焼きカレー
今 好んで作って食べてます
次回は、「ビーフストロガノフって、なんやねん?」です
Posted by 紗綾大将 at 13:22│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
あっっ・・・・復活しちょら
Posted by ふじぶー at 2013年12月03日 15:04
ふじぶー様
何事も、こつこつと・・・ でんがな
ぼちぼちやって・・・まんがな
何事も、こつこつと・・・ でんがな
ぼちぼちやって・・・まんがな
Posted by 紗綾大将
at 2013年12月07日 15:25

つぼ焼きカレー 流行ってるらしいですね。
食べてみたいです。
ご存知かもしるないけど ふじぶーさん
明日、もう今日だけど まな板の鯉で
切腹らいしです。
食べてみたいです。
ご存知かもしるないけど ふじぶーさん
明日、もう今日だけど まな板の鯉で
切腹らいしです。
Posted by キャッツアイ at 2013年12月12日 00:44
キャッツ姉さん
誠に申し訳ありません、携帯へお知らせが
入らない設定になってて気付きませんでした
ふじぶ~さん 電話いれてみますね
誠に申し訳ありません、携帯へお知らせが
入らない設定になってて気付きませんでした
ふじぶ~さん 電話いれてみますね
Posted by 紗綾大将
at 2013年12月25日 12:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。