紗綾大将のひとり言
英彦山神宮 神幸祭
紗綾大将
2016年04月10日 17:45
ご本山? 英彦山神宮の神幸祭が
昨日・今日とで 挙行されました
いよいよ 川上より お祭りが 川下へ
下りながら執り行われます
チームおの屋の 担ぎ手頭(通称 隊長)が
霊験ありがたく 参加報告がありました
(隊長お疲れさま~)
橘区は昨日が 蔵出し(道具・用具の確認)でした
さあ 大将も燻ってる場合じゃありませんね
祭りのぼせ全開で走り出します
心配してくれた皆さん 感謝でいっぱいです
感謝 合掌
小野 秀雄
関連記事
お祭り装束
伝統文化の継承
5月に入りました
橘区 幟山新造
英彦山神宮 神幸祭
川渡り神幸祭幟山笠 胴掛幕
新装 白鳥神社お神輿
Share to Facebook
To tweet