2010年02月04日

ほんまでっか?

大将ただ闇雲に こだわり、うるさいわけでは ありません
(誤解しないでね)

染の最新技術は目覚しいものがあります

宮崎友禅斎に よって確立された 友禅染と

絵羽付け その技術も 現代の無駄の無い

手間の掛らない 手法や染料の導入など

伝統を ただ引きずるのではなく より技術力と

能率の追求がなされています

もちろん悠久の手法を 守り続ける作家さんも

多く存在します  御約束!「硬い前置き」

その中でこれ↓
ほんまでっか?



プリンターでのインクジェット染です

「ええっ~~~」  初めて見た時 私も言いました

この手は 昔は墨描きか シルクスクリーンで染めてました 

手間と技術を要した作風です
ほんまでっか?



でもそんな お幾ら万円だった品物が さほどクオリティを

落とさず 気軽に着れるんだったら  「いいじゃん!」です

訪問着総付けインクジェット染(表のみ)   ¥128.000  です

きもののことなら、福岡県田川市の
   「京呉服のおの屋」WEBサイト(こちら)


同じカテゴリー(きもの)の記事画像
鯉口シャツ 
お盆間近です
花火大会
DRAGON
男の小物
お盆がやってきます
同じカテゴリー(きもの)の記事
 鯉口シャツ  (2023-08-07 17:00)
 お盆間近です (2023-08-05 17:52)
 花火大会 (2023-08-04 10:08)
 DRAGON (2023-08-01 17:46)
 男の小物 (2023-08-01 16:24)
 お盆がやってきます (2023-08-01 16:06)

Posted by 紗綾大将 at 17:44│Comments(12)きもの
この記事へのコメント
ハイテクお着物(涙)おちゃの京都の実家は西陣織りをしていたので、そのハイテクお着物には抵抗があります(◎-◎;)
Posted by おちゃ at 2010年02月04日 18:36
そんな技術も発達してるんですね~!!
水に濡れても平気なんですか?
それにしても、雄大な着物ですね~☆
Posted by 千尋千尋 at 2010年02月04日 18:40
うわ~すごい技術(@@)!
これも昨日の話題とちょっとダブルかな~(^-^)

それと・・・
うわ~すごいアクセス(@@)!!!
1604だって!
82位ですよ~☆
Posted by すとんすとん at 2010年02月04日 22:07
ほんとに、「えっ~!」ですね、墨描き?の訪問着、プロの目から違和感なしですか?・・・一代の楽しみには、いいかも知れませんね。  (*^_^*)
Posted by アランカアランカ at 2010年02月04日 22:56
おちゃ様
あらま、機屋のお嬢でしたか。
わかりますよ その気持ち 嘆かわしいと 思います
西陣の機屋の歴史は 応仁の乱の後から再興してきたものです
 帯の中国織り・機械染めの付け下げ、初めたのは
京都の商社です 自社だけ粗利を稼ごうと、職人をないがしろにして
今や その商社が泣いております  腕のある職人さんが
TAXIのドライバーさんをしているのが現状です
きものを着る人が増えてくると 本物も復活するでしょうが
当分 軽めが 闊歩する事でしょう
もちろん 本物の墨描きも 置いてあります
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2010年02月04日 23:33
千尋様
最初は 西陣のメーカーがネクタイを染め出したのが始まりでした
あれよあれよで きものです
もちろん 滲みません 実物見ると びっくりしますよ。
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2010年02月04日 23:39
すとん様
捉え方の 問題ですね
すごいと思うか、贋物と思うかです
人工ウニとか豆腐ソフトクリームみたいな感じでしょうか。

おかげさまで うちにも スパムアタックがやってきました(笑
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2010年02月04日 23:44
アランカ様
きものに詳しい方でも 足止めしてしまう力量はあります
しかし、インクの都合か? 生地がつるっとしてます(生地確認してなかった)
お呼ばれなんかに 気軽に着て行けて 便利なんじゃないかと
思います とくに枚数が必要な方には重宝すると思われます
まだ そんなに出回ってませんから 皆さんびっくりなさいます
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2010年02月04日 23:50
時代は変わる どんどんかわる~
対応に苦慮しております

家具の世界では学習机
プリント化粧合板などはもう古い!
MDF(繊維板)に直接木目を印刷しております
材料名:MDF転写・・と記載されてます
Posted by ふじぶーふじぶー at 2010年02月05日 01:19
インクジェット染…
どれだけ進化していくんでしょうか(・・?)
そのうち手書き友禅ロボットとか出現しそうですね(;^_^A

私は昔からの伝統を受け継いだ職人さんの着物が着たいですが、低価格で気軽に楽しめるものも今の世の中、必だと思います(σ▽σ)!!
Posted by さなえ at 2010年02月05日 02:35
ふじぶー様
きもの業界 家具業界 どちらも おおいに似た動向ですよね
贋物・外材・大量生産・手抜き破格品

その中で、商人としての真心を 貫いてまいりましょう
○メリ・○フコには、それまでの品しかないことぐらい
わかってる人も 多い  へこたれますまい!
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2010年02月05日 10:32
さなえ様
SYMやキムコが HONDA YAMAHAのクオリティと
パフォーマンスに どこまで近づいてきたのか?
 というと理解しやすいとおもいます

最近は 外国メーカーではなく 海外支社
(マレーシアKawasakiとか、北米HONDAとか)の
製品精度の きものが出現しつつあります
まあ、賢く 着分けて利用すれば 御得です
バックのコピーと違い 逮捕されませんから(^_^.)
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2010年02月05日 10:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。