2009年11月12日

サンスター

十年ぐらい前の話ですが

ツーリングの途中、高森の

根子岳が、見渡せる芝生の綺麗な

ドライブインで寝そべって休んでました

横には友達のハーレー・ソフテイル

何気に覗いて、大将大笑い

「おまえのバイクは歯磨き粉か!」

ブレーキのディスクローターに
サンスター


↑この部分(これはブレンボ製)


「SUNSTAR」のロゴ文字を発見

どれどれと仲間、また爆笑

あとはアホ談義

「ブレーキかけたら、泡がでる」とか

「どうりで、ホイールが汚れない」などと

(おまえら、イイ歳したオッサンやろ~)

そうです、みんな知らなかったんです

サンスターさん、会社の始まりは

機械屋さんなんです

以下、サンスターさんの会社の歴史より抜粋

「サンスターの起源は1932年、創業者・金田邦夫による自転車の部品販売に始まります。その後、自転車用ゴム糊(タイヤ・チューブ用接着剤)を自社製造販売して成功しました。当時、ゴム糊を入れていたのが金属チューブ。ここに歯磨を入れるという創業者の決断から、1946年「サンスター歯磨第1号」が誕生しました。
一方、自転車用ゴム糊からスタートした自転車部品の製造販売も徐々に拡大し、100近い自転車部品の中からギヤーとクランクを手がけることになり、現在のサンスター技研株式会社の基盤ができました。 以来、時代のニーズと変化に対応しながら、自転車用ゴム糊は高分子化学の技術へと進化し、合成接着剤、シーリング材など化学品事業分野へ拡大しました。また、自転車用ギヤークランクはモーターサイクル用スプロケット・ブレーキディスクなど、金属事業分野へ発展しました。そして現在、サンスター技研の優れた技術は、オートバイに使用される精度の高いスプロケット、ブレーキディスクを生み出し、国内のすべての二輪車メーカー他、海外ではハーレーダビットソンでも採用されています。」


知らない事って以外にあるものです

きものの事で、わからないことがあれば

お気楽に、お尋ね下さい

きもののことなら、福岡県田川市の
   「京呉服のおの屋」WEBサイト(こちら)


同じカテゴリー(バイク)の記事画像
7月5日の記事
帰り着いた
山陽道  西日に向かって走れ
またもやあばら骨の悲劇
しまなみ海道
ゆめしま海道
同じカテゴリー(バイク)の記事
 7月5日の記事 (2023-07-05 15:43)
 帰り着いた (2023-05-16 23:20)
 山陽道 西日に向かって走れ (2023-05-16 18:03)
 またもやあばら骨の悲劇 (2023-05-16 17:59)
 しまなみ海道 (2023-05-14 13:56)
 ゆめしま海道 (2023-05-14 12:39)

Posted by 紗綾大将 at 13:43│Comments(7)バイク
この記事へのコメント
「20へぇ~☆」獲得~!
ってちょっと古いか。
「深い~☆」

ってかホント世の中、知らないことだらけですね。
Posted by 千尋千尋 at 2009年11月12日 16:05
千尋様
よく出来たものは、模倣から入れ
今回のセミナーで学びました

>知らんわ~
パクってみました
Posted by 紗綾大将 at 2009年11月12日 16:26
へ~~~
「20へぇ~☆」獲得~!

大将、勉強家・・・みたいです♪
Posted by すとんすとん at 2009年11月12日 22:52
世界に誇れる日本の企業バンザイ!!
話違うけど
昔、先生にcanonの会社の名前の語源は
観音様じゃと言われ
んなアホなって思ってたらホントでした。
おーまーえーは~♪あーほーか~♪
Posted by fujiboo at 2009年11月12日 23:28
すとん様
一回、中間考査の

勉強会、開こか?

御友達誰呼んでもええで

せやけど、せんせ は ふじぶーさんなっ !
Posted by 紗綾大将 at 2009年11月12日 23:36
ふじぶー様

すとんさんに、ご教授ねがいます
Posted by 紗綾大将 at 2009年11月12日 23:39
ひらこ=ひらこ=勉強会ひらこーっ

但し:しらふ厳禁!

   楽器持参 太鼓、リコーダー、スプーン
   あいづち、手拍子、鍋、やかん・・・
   タンバリンは頭に入るもの

   おやつは300円まで  
   バナナはよいです
場所:昔の木村楽器店
Posted by ふじぶー at 2009年11月13日 22:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。